第53回ノーベル生理学・医学賞 クレブスとリップマン「クエン酸回路」と「コエンザイムA」の発見

  by なみたかし  Tags :  

 体内では多くの化学反応が起きている。例えば食物をエネルギーに変えるのも化学反応の一つだ。化学反応を早めたり、効率化するための分子を酵素という。酵素の中には補酵素と結びつくことで触媒としての機能を発揮するものがある。1945年にリップマンが発見したコエンザイムA(CoA)は補酵素の一つであり補酵素Aとも呼ばれる。

 補酵素Aは生物にとって最も重要な補酵素である。多くの酵素と結びつき生命維持に不可欠な化学反応を起こす。解糖または脂肪酸からアセチル補酵素A(アセチルCoA)を取り出す代謝反応(β酸化)は、1937年クレブスが発見したクエン酸回路に組み込まれ体内のエネルギー生産を効率化する、重要な働きがあることが分かった。

 クエン酸回路は、クレブス回路(TCA回路)ともいい、生物に必要なエネルギー生産の働きをしている。この反応は生物の細胞内にあるミトコンドリア内でこの反応は行われ、クエン酸回路のいくつかの段階で電子伝達体である、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD,NADP)や、体内でアミノ酸を生成するための分子が生まれる。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

参考 Wikipedia: クエン酸回路 ハンス・クレブス 補酵素A フリッツ・アルベルト・リップマン

 

自然科学大好き!最新科学情報・気になる科学情報を何でもわかりやすく発信します! サイエンスライター/理科教員/理科学検定1級/ライブドア第一期奨学生/宇宙/未来/環境/自然/気象/健康/医学/薬学/技術/IT/物理/化学/生物/地学/量子論/遺伝学/古生物/生理学/ノーベル賞/

ウェブサイト: http://liberty7jp.blog9.fc2.com/ http://blog.goo.ne.jp/liberty7jp

Twitter: @takashi_nami