クリスマスも年末年始もこれだけでいいんじゃない?ドミノピザで海老・蟹・チキンを食らう!

  by 古川 智規  Tags :  

ドミノ・ピザは、クリスマスにかかせないチキンとピザをセットにした冬のプレミアムセットA・Bと、ピザ3枚がセットになった冬のプレミアムセットCの3種を2024年12月2日(月)から新発売している。また、期間限定で冬に大人気の極上食材、海老と蟹を贅沢に楽しめる「海老vs蟹 クワトロ」も同時に販売する。もちろんプレミアムセット3種に「海老vs蟹 クワトロ」をセットすることも可能だ。
そしてクリスマスといえばチキンだが、数量限定のプレミアムローストチキンが思いのほかすごかったので、同時にレビューする。

パーティー以外に何をするんだという大量のピザとチキンとドリンクを発注した。配達に来たドミノのクルーも1回では玄関先まで運びきれない量におどろいていたのだが、まさかこんなにボリュームがあるものだとは発注した記者でさえビビってしまったのだった。これは明らかにチキンを甘く見ていたからだ。骨付きチキンはこの季節になるとスーパーでも販売されるが、概ね大きな口でガブリとやれば終わってしまうほどの大きさなので、似たようなものだと思っていたのがそもそもの間違えのもとだった。

それにしても一度に4枚のピザを発注するのは人が集まる場でしかないことだ。主に今回は海老と蟹を中心にして注文したので、見た目の色は白系統で地味だ。しかしよく見ると海老と蟹が乗っているので、ただモノではないことは容易にわかる。

プレミアムローストチキン

まずはプレミアムローストチキンを見ただけでその大きさにおどろく。そもそもこれだけ大量に発注してビビッた原因は明らかにチキンを甘く見ていたからだ。骨付きチキンはこの季節になるとスーパーでも販売されるが、概ね大きな口でガブリとやれば終わってしまうほどの大きさなので、似たようなものだと思っていたのがそもそもの間違えのもとだった。

こういうありふれたローストチキンのような味は大人が感想を言ったところで舌が肥えているのでさほど違いは分かるまいと、小学2年生にまずは食べてもらってどう感じるかの様子を見た。

一人1本あるので遠慮せずにかぶりついて良いとの指示で豪快にかぶりついた。小学生は「う~ん!」とうなってから続けて「美味しい!ジューシー!やわらか~い!」と言葉を発した。それを聞いた大人は「なーんだ、ジューシーって肉系のありふれた感想だよね。やっぱり小学生だから仕方がないね」と大人もチキンを口にした。

瞬間「いや、正しいね、それ!」と顔色が変わる。記者も食べてみたのだが、美味しいのは当然として、肉汁がグリルチキンの中にたっぷりと含まれたまま外に出ずに宅配されてきたのだ。それがかぶりつくと分かるほどのジューシーさは本物だ。そして所々かたい部分があったり、スジで切り離せない部位があるものだが、指でもちぎれるほどの柔らかさも本物だ。つまり小学2年生の感想はすべてが正解を端的に言い表したものだった。まだ食べていないピザを目の前にしてチキンでうなってしまったパーティー参加者たちだった。

海老派の極上ハーフ&ハーフ

海老と蟹の対決は、「海老派の極上ハーフ&ハーフ」からスタートした。カクテルソースシュリンプとバジルソースシュリンプのハーフだが、どちらもプリプリのシュリンプが各ピース上に乗っているので、切っても不揃いがなく食べやすい構造になっている。この辺のカット後も考えている工夫もさすがだ。オーブンで焼き上げた海老は風味も食感も万人に好まれる予想通りの外さないものだ。

蟹派の極上ハーフ&ハーフ

そして「蟹派の極上ハーフ&ハーフ」はビスクソースのチージー蟹グラタンとトリュフマヨソースの丸ごと蟹である。実はメニューをよく読んでない状態で食べ始めたので、舌だけが頼りの吟味をしていた。海老よりも蟹の方が磯の風味というか、蟹の味が妙に強いと誰もが感じたようだ。その強い香りと味は何なのだろうかと首をかしげて「蟹みそみたい!」と「濃い蟹だね~!」とか言い合っているそばでメニューをよく読んでみると「トリュフマヨソース」と書いてある。一同「これはトリュフか!」と納得したようだ。要するに蟹とトリュフの組み合わせが絶妙なので、全体が磯と蟹の風味と思わせていたのだ。トリュフなので香りが強いのは当然だろう。そして、この強い風味と濃い味で海老と蟹の対決は蟹の勝ちと満場一致で決定したようだった。

ところが小学2年生は「チキン!」と言い張ったので、蟹と海老の対決はチキンが乱入して優勝という結論になってしまった。多くの人が集まるパーティーや年末年始はある程度決まった料理が出てくるものだ。七面鳥やケーキ、お節料理に雑煮などがそうだ。そうした人が集まる場でのピザというのも面白いし、ドミノピザ自身が「対決」と言っているのだから、どちらが好みかの決戦を集まった全員で議論するのも楽しい。話は尽きないパーティーだが、一石を投じてくれるピザがあっても良いだおる。年末年始のひと時を楽しく準備も片付けも要らない楽なピザで過ごしてみてはいかがだろうか。

※写真撮影:松島友里恵

乗り物大好き。好奇心旺盛。いいことも悪いこともあるさ。どうせなら知らないことを知って、違う価値観を覗いて、上も下も右も左もそれぞれの立ち位置で一緒に見聞を広げましょう。

Twitter: jj6tje

Facebook: jj6tje