例えばスマホで撮った写真。
誤操作で登録された意味不明の写真や、くもりレンズで撮った紗のかかった風景、手振れ丸出しのワープ写真などなど不用の写真がゴチャゴチャニなったまま整理出来ずにいませんか?
これらの削除をスマホで操作するには、撮り貯めた写真が多すぎて、なかなか大変です。また、専用のソフトでは、PCとの接続にケーブル繋いだり、ネット環境を構築する必要が有ったりと、結構煩わしいものがあります。
そこで、これらを一気に解決してくれたアプリがこれ、ファイル管理マスター。
スマホにアプリをインストールするだけで、同じWiFi環境に属しているPCとスマホなら、スマホに表示されるURLをPCのブラウザに入力するだけで、エクスプローラー形式でスマホの中身にアクセスして、写真の削除など一気にできます。
このファイル管理マスターは、写真以外にも、音楽、動画、ドキュメント、その他ファイルのアップダウンロード・複写削除移動ができます。
写真を壁紙にしたり、音楽を着信音にすることも、また、電話帳のバックアップや更新、着信履歴・メール・SDカードの操作も簡単にでき、スマホにインストールされているアプリも一覧表示してアンインストールもできます。
ファイル管理マスターは無料で、アプリData Maneger(キングソフト1,980円)」とほとんど機能は同じで、無料なのは広告が表示されるから。
PC側にソフトをインストールする必要はないので、WiFi環境があれば、どのPCとでも接続可能です。
家族や友人にスマホの写真を見せる時、PC画面で大きく表示させれば、感動も大きくなります。
まずは、スマホで写真管理は面倒という方は、是非、お試しを。
ファイル管理マスター(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kismobileadmin.filemanager)
機能概要
◆ [ リモート管理 ] 画面
端末内に保存されている写真・動画・音楽をブラウザ上で確認、パソコンへの保存や、パソコンからのアップロードが行えます。
◆ [ ファイル ] 画面
端末内のファイルをカテゴリ毎に閲覧、音楽/動画/画像/ドキュメント、端末内のファイルをワンクリックで検索・抽出、個別のファイルの削除、移動、コピー、切り取り、貼り付けも可能です。
◆ [ SDカード ] 画面
SDカード内のファイルを削除、移動、コピー、切り取り、貼り付けできます。
必須環境
端末とパソコンとの接続には同一のWi-Fi環境が必須となります。
推奨動作環境 Android 3.0以上