「自撮王への道」・・・・私は如何に自分撮りの為に散財して小遣いが無くなる様になったか(1)

  by FURU  Tags :  

「子供の為に僕を撮ろう」

2004年の秋、ジャパネットたかたのCMで流れた言葉です。

その当時は、あまり記憶に残っていなかったのですが、子供が出来、カメラで子供を撮る様になって、ふと気づきました。

「・・・ちょっと待てよ。子供の写真は沢山撮影しているけど、自分が写っている写真が殆ど無いな」

意識しなければ自分が写っている写真は永遠に増えない

・・・そうなんです。考えてみれば当たり前なのですが、意識して自分を撮らない限り、自分が子供達と一緒に写り込む機会は殆どありません。子供が成長して、自分がその後、もし亡くなった時、子供の写真は沢山残っているけれど、肝心の私がほとんど写っていないじゃないか、という事に気がつきました。

「これではいけない・・・!」

早速、対策を考える事にしました。
そんな中、NHKの『まちかど情報室』で、パーティで写真を撮る時、撮影者も写る事が出来るカメラの紹介がありました。

RICOH『THETA』を発見

品名こそ番組名では出てはいなかったものの、画像で検索してみた所、RICOHの『THETA』という商品である事が判明。

https://theta360.com/ja/

「これこそ私が求めていたものだ!」

即買しました。

RICOH『THETA』とは、撮影ボタンを1回クリックするだけで、その場所、その瞬間の360度の景色を撮影する事が出来るという、とても珍しいカメラです。その形状も独特のもので、魚眼レンズが筐体の前後に付いている姿が印象的です。

買ってすぐに、子供とお出かけ毎に、パシャパシャ撮りまくっていましたが、ある事に気が付きました。

「・・・動画が撮れない。」

そうなんです。RICOH THETAは静止画専用のカメラ。動画は撮れません。

だったら、ビデオカメラで撮ればいいじゃん、今時のカメラは、モニタを180度回転させて、自分を撮る事くらい、簡単に出来るよ、と仰る方も多いと思います。そうです。今時のビデオカメラは、自分撮りが可能です。

しかし、残念ながら、私は顔がデカいので(T_T)、モニタを回転させて、腕を伸ばして、自分撮りを行うと、画面の半分以上が自分の顔で埋まってしまい、一緒に子供達と映り込む事がなかなか難しい。

「これではいけない・・・!」

早速、対策を考える事にしました。

そんな中、ここ最近「アクションカム」「ウェアブルカメラ」なるものが流行っている、という記事を目にしました。

アクションカムとは、小型・軽量・防水・防塵のカメラで、通常はスポーツをしながら、周りの景色を撮影するカメラです。その用途の為、画角も広く、小型の1脚を使う事により、(スポーツをしながら)自分撮り用に使っている人も多いようです。

JVC 『GC-XA2』を発見

色々調べた上で、JVCの『GC-XA2』という商品を発見しました。

http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gc-xa2/

「これこそ私が求めていたものだ!」

即買しました。

「アクションカムと言えば『GoPro』じゃないの?」と思われる方も居ると思いますが、保護ケースが必須な事、標準で液晶モニタが付いていない事等から、真っ先に候補が外れました。保護ケースいらずの防水・防塵タイプの液晶付きカメラという事でこれを選びました。

自分撮りをするには、通常、「モノポッド」と呼ばれる、小型の1脚を使用します。

早速カメラを取り付けて撮影した所、なかなか良い感じ。

しばらくは、子供とお出かけ毎に、パシャパシャ撮りまくっていましたが、ある事に気が付きました。

「・・・前景が撮れない。」

そうなんです。この撮影方法では、当然の事、前景は撮れません。

「これではいけない・・・!」

早速、対策を考える事にしました。

そこで取った策とは・・・!!

・・・続く。

FURU

デジタル系ガジェットに散財する、サラリーマン兼漫画描き兼ライター。電脳ネタがテーマの漫画を得意とする→http://www.furuyan.com

ウェブサイト: https://www.furuyan.com/