色違いズガドーンは日本でも狙える →可能なら通常色もガンガンゲットしておくべき【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

4月21日10時まで『ポケモンGO』の伝説レイドバトルには「ツンデツンデ」「ズガドーン」が登場中ですが、ズガドーンは日本では出現しないので、基本的にはゲット不可能となっています。

海外からリモートで招待してもらうことで入手可能

ただし、海外のトレーナーからズガドーンのリモートで招待してもらうことで、日本でもズガドーンを入手可能。

▲ズガドーンはみず、じめん、いわ、ゴースト、あくの5タイプが弱点「ゲンシグラードン」「ゲンシカイオーガ」「メガバンギラス」「メガラグラージ」「メガガブリアス」あたりがおすすめアタッカーとなります。

▲仕組み的には連戦が難しいですが、一応今回から実装された色違いを狙うことも可能です。

▲逆に、海外のトレーナーを招待して「ツンデツンデ」の色違いを“輸出”するのもグッド。

ズガドーンはほのお&ゴーストタイプのレイドアタッカーとして超優秀

ズガドーンは攻撃ステータスが非常に高く、ほのおタイプとゴーストタイプのレイドアタッカーとして極めて優秀。

なので、可能であれば複数匹を確保しておくのがおすすめ。

2タイプ運用が可能なように“やきつくすxマジカルフレイム”、“おどろかすxシャドーボール”の個体をそれぞれ作成しておくのがおすすめです。

edamame/えだまめ

食べるxゲームx自転車=それが私。 最近は空前の和菓子ブームが来ています。 【私が思う駅弁3か条】 1-駅構内で購入可能なもの(ただし所謂コンビニ弁当はNG) 2-駅から地上に出ずに購入可能なもの 3-改札から徒歩30秒以内で販売されているもの(駅の目の前のお弁当屋さんなどはセーフ)

Twitter: edamame_phoo

-->