日本中どこでも見られるコイ、美しいニシキゴイは日本を代表する魚だ。ところが「コイ」が、絶滅の危機にあると聞くと驚く。ウソのようなホントウの話を、2013年6月2日NHK放送のサイエンスZERO「絶滅の危機!日本のコイ」でわかりやすく紹介していた。
コイは、ニシキゴイなどの品種の違いはあれど、種としては世界中でただ1つ。ところがこれまで、同種と思われていた、琵琶湖の「野ゴイ」と呼ばれるコイが「新種」とわかり事態が一変した。
この「野ゴイ」、かつての日本には無数に生息していたのに、いつの間にか外来のコイに追いやられ、いまや絶滅寸前という数奇な運命をたどっていた日本固有種だった。私たちが川で見かける「コイ」は実は外来種。なぜ今までわからなかったのだろう?
姿・形の違いだけなら、琵琶湖周辺の漁師は、普通のコイと野ゴイは違うものであることはよく知っていた。普通のコイは人が近づいても逃げないが、野ゴイの方は用心深く逃げてしまう。また、野ゴイは深い場所、普通のコイは浅い場所と棲み分けをしていた。
参考HP Wikipedia:コイ
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/