
北海道の回転寿司が超ウマイと聞いたので、新幹線に乗って函館まで回転寿司を食いに行ってみました。
東京から新函館北斗まで新幹線で約4時間。函館までは約4時間半くらい。

宮城県あたりから、だんだん雪景色になってきました。

函館に到着しました。

函館の回転寿司屋『函太郎』に到着しました。
めっちゃ寒いです。

着席しました。

皿の色によって価格が違うみたい。
1皿148円からあるみたい。

基本的にだいたい安い。
嬉しい。
とりあえずまぐろ。


まぐろ、うまい!


なんかうまそうな盛り合わせ、うまい!



サーモン、うまい!
ガッツリ食べても飽きない。
うまい!

カツオうまい!


炙りトロ、うまい!
これメチャウマイ!
だが、このとき致命的なミスしてた。
これ1貫550円だったんだよね。これ1皿2200円。
値段よく見ずにオーダーするのヤベー! でもうまいから許す。自分を許す。


鉄火巻きもうまい。
海苔がウマイ。

コーン軍艦うまい。
シャキシャキうまい。
コーン軍艦がうまい回転寿司屋はだいたいほかの寿司もウマイ。

玉子の寿司うまい。
芽ネギの寿司うまい。
芽ネギの寿司は東京より安かった。

ちなみにお茶飲み放題。
うまい。

ラッキーピエロでカツ丼食って帰りました。
北海道の回転寿司屋は本当に超うまかった!



ということで、北海道に回転寿司食べに行くべきだよ。
うまいんだもの。
北海道の回転寿司屋がメチャクチャうまい! と言われているので本当にウマイのか新幹線で函館に確かめに行ったら本当においしかった。値段はやや高め。でも満足度は高め。函館の函太郎うまい pic.twitter.com/MdW9yLhq2y
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) February 24, 2023