家電・雑貨を企画販売するライソンは、『重量感知式コーヒーグラインダーHAKARU』を販売しているが、実はこれコーヒーメーカーではない。コーヒーグラインダー、つまり豆を挽くだけの機会だ。一般家庭で使用機会があるのかどうか、試してみた。
そもそもコーヒー好きな方はコーヒーをどのようにして手に入れるのか。お店で好みの粗さで粉にしてもらい、自宅でフィルターを使いコーヒーを淹れる。または最近はもっと手軽にフィルターも一緒になってコーヒー豆の粉も入っているものも販売されている。
これら、便利なものは多いものの欠点があるとすれば、ひいた粉は放置しておくと酸化してしまい風味が落ちてしまうことだ。喫茶店ならばある程度の量をまとめて粉にしてもよいが、自分が飲むだけのコーヒーを全部粉にしていたら早く飲み切らないといけない。本機はまさに、そんなコーヒー好きのためにあるパーソナルグラインダーだ。
そして1杯分のコーヒー豆の質量を量るのは面倒だ。そこで本機は自分でコーヒー豆を計量しなくても機械が自動計量してくれて、必要な分だけをスピーディに挽いてくれる。従来の手動・充電式コーヒーミルで一度に挽ける豆の量は1〜2杯分程度だが、本機は粉の粗さにもよるが、一度に最大60gを約30秒で挽くことができる。自分だけの量であればいいが、来客や家族での急な消費の際には役に立つ。
そして本機が重視するのは粒の均一性だ。粒度が均一に挽けるので、抽出にムラが生じにくく、コーヒー本来の味や香りを楽しめる。また、スピーディに挽けることにより豆にかかる摩擦熱が少なくなり、風味を損なうことを軽減できるという。
豆を入れる容器を回して好みの粗さに合わせる。中挽きや粗挽き等の粒子の加減が1杯ごとに自由自在にできる。
実際に200g弱の豆を入れてみた。一般的にコーヒー専門店で量り売りされるコーヒー豆の最小単位が200gなのだが、意外にも量が多いことにおどろく。
試しに6gを挽いてみた。標準は10gだが、少し薄めに最も細かい粒子で挽いてみた。
そしてフィルターに粉を入れるともうコーヒーの良い香りが周囲に漂い始める。この新鮮で香ばしい香りこそがいれたてのコーヒーだ。
こうしていれたてのコーヒーを飲むのはなかなか至福の時だ。確かに若干面倒ではあるし、フィルターの用意やコーヒー豆の選定や価格を考慮するとあまりコスパが良いとは言えない。
しかし、コーヒーに詳しくない場合でも、専門店に行けば数多くそろえてある豆の中から店員に相談して好みの豆を仕入れる楽しさもある。そういったプロセスを含めてのぜい沢と考えれば、自分だけのパーソナルグラインダーを持っていても決して損ではない。生活の清涼剤、至福の時を導入してみてはいかがだろうか。
※写真はすべて記者撮影