牛乳とコオロギ、どちらかひとつを食すとしたら、あなたはどっちにする?
大量の牛乳が廃棄されている
プレジデントオンラインが掲載した『牛乳は捨てるほど余っているのになぜ値上げなのか』と題する記事にて牛乳の廃棄に関して言及。「国際的な穀物相場が高騰してエサ代が上昇しているうえ、乳製品(脱脂粉乳)が過剰になって余った生乳を廃棄したり、減産せざるを得なくなっている」と報じている。
食力危機に備えてコオロギ食が注目される!?
牛乳が余って廃棄されているなか注目されてるのがコオロギを食べる昆虫食だ。そんな昆虫食に国民の税金が投入されているという話もある。NHKの取材に対して農林水産省担当者は「世界的な食糧危機が進む中で、コオロギは将来の選択肢の1つにはなりうるかもしれないが、現状ではコオロギに特化した支援をしている訳ではありません」とコメント。
ではコオロギに対して税金は使われているのか? いないのか? NHKによると「事業者が定めた経営計画が承認されれば、ほかの農家と同じように認定農業者として認められ、機械の導入に対する補助金や、低金利融資などの支援を受けられるようになる」とのことなので、認定農業者であれば税金から補助金が出る可能性があるといえる。
牛乳よりコオロギ? モヤモヤとした気持ちに
牛乳は捨てられ、コオロギなどの昆虫食が推されている展開。なんだかモヤモヤとした気持ちになっている人は少なくないと思うが、この件に関してインターネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆきさんが言及。以下のように自身のTwitterでコメントしている。
<ひろゆきさんのTwitterコメント>
「乳牛を殺すと1頭15万円の助成金が出るのは未来の食糧確保に逆行している。食えるかわからないコオロギ食に税金使うなら、牛の餌代に使うべき。乳牛殺しは現在の問題であり未来の問題でもある。「未来の可能性を探る試み」に金使うより乳牛を生かした未来の食糧確保が優先」
乳牛を殺すと1頭15万円の助成金が出るのは未来の食糧確保に逆行している。食えるかわからないコオロギ食に税金使うなら、牛の餌代に使うべき。
乳牛殺しは現在の問題であり未来の問題でもある。
「未来の可能性を探る試み」に金使うより乳牛を生かした未来の食糧確保が優先。
https://t.co/k4rFD9CPpM— ひろゆき (@hirox246) March 8, 2023
コオロギをはじめとした昆虫食はポピュラーではない
海外では昆虫食がポピュラーとなっている国もあるが、今回は日本の話。日本の現代における食文化として、コオロギをはじめとした昆虫食はポピュラーではなく、実態に関しても未知なる部分が多い。
虫より廃棄されている牛乳をどうにかする必要あり?
なにより、多くの人たちが愛飲している牛乳は大量に廃棄し、昆虫食を推す展開は、なにかおかしい。そう感じている人は少なくないようだ。まずは廃棄されている牛乳をどうにかする必要があるとの声も出ているが、皆さんはどうお思いだろうか。
※冒頭画像はフリー素材サイト『写真AC』より