オンライン論文誌PLOS ONEによると、東京大学大学院農学生命科学研究科をはじめ、キリン、小岩井乳業の研究グループが、カマンベールチーズがアルツハイマー病などの抑制に働くという研究結果を発表しました。
PLOS ONE(英文) 外部リンク
研究によると、カマンベールチーズの成分が、アルツハイマー病の原因物質が脳に沈着するのを抑えるため、認知症の予防に役立つとしています。
これまでも経験的に、乳製品を取ると、知能行動の健康に役立つと言われてきました。今回の研究は、その伝承を科学的に裏付ける一歩となったとも言えます。
今回の研究では、市販のカマンベールチーズからつくった飼料をマウスに与えると、アルツハイマー病の原因となる「アミロイドβ」という物質の沈着が抑えられることがわかったとしています。
また、カマンベールチーズの製造過程で使う「白カビ」で発酵させた乳から、脳内の免疫細胞の一種「ミクログリア」が「アミロイドβ」の除去を促進する物質を発見したとしています。
どのようにして、その物質ができたか明確にはなっていませんが、白カビが生成に関係しているのではないかと結論づけています。
今回の研究を皮切りに、脳の健康によい物質や、アルツハイマー病の治療薬開発につながるかもしれません。とはいえ、カマンベールチーズを大量に食べても、脳の健康に良いという保証はないので、栄養のバランスを考えて適量を食べるようにしたほうがよさそうです。
※写真はイメージ 足成から http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0118512