あなたは、一生涯で築ける給料っていくらぐらいだと思いますか?
労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2013年版」の資料によると・・・。
男性の場合
中学卒 1 億8 千万円
高校卒 2 億円
高専 短大卒 2 億円
大学卒 2 億5 千万円
女性の場合
中学卒 1 億1 千万円
高校卒 1 億3 千万円、
高専 短大卒 1 億6 千万円、
大学卒 2 億円
●収入は変動するもの!?
平均的に、高学歴になるほど賃金は高い傾向にあるようです。
しかし、中卒でも大卒に勝てる!大富豪にもなれるのが【人生なのです】。
世の中には、家計の収入は給料だけじゃなく、証券投資・不動産活用で「巨万の富」を築く方も実際に存在します。
そもそも、人が稼ぎ出す収入には「プラスとマイナス」の要素が存在しているのです。
収入というものは不確実な要素が大きく、絶えず上下運動を繰り返しながら資産形成というものを行っているのです。
資産作り出来る人は、動きに合わせた対策を講じることができるのです。
例えるならば、公園にあるシーソーのようなものです。
私たちは、基本的には収入と支出のバランスを取りながら生活しています。
・収入が下がった。出費は上がる
・支出を抑えてバランスを平均化する
・自己投資(資格取得等)して収入を上げる
・貯蓄配分を証券投資に振り分ける
長い人生・・・。
定年まで健康で働き続ける保障などありませんし、病気・事故などのマイナスが原因が起きれば、給料収入だけでキャッシュを生み出すことは難しくなります。【これを純粋危険と言う】
また、給料だって予測するのも難しい時代です。
平成9年 467万円あった収入が、昨年度には408万円まで落ち込んでいます。
年収は下がり、社会保険料・年金・介護保険料・8%の消費税の負担増を加えて比較すれば、400万円を下回ることになるのです。
※国税庁 平成24年分民間給与実態統計調査結果
企業は、賃上げに前向きな回答をしておりますが、平成9年分の水準まで上げるとすれば増税分を加えれば、100万円(月々83000円)はUPが必要となります。
成果主義賃金制度の導入・年金改正が進んでいる時代では、個人もライフプランや資金計画の立案が必要不可欠になってきたと言えるだろう。
ありゃ ! ちょっぴり難しい話になってしもうた。 (●´ω`●)ゞ
最後に・・・。
私が、あなたにお伝えしたかったことは、マイナス要素を具体的に洗い出して不確実性(リスク)を見つけ出せれば!
それが将来に備えの準備になるということです。