忙しくてなかなか眠れない。やらなければならないことがあり、なかなか眠ることができない。日本人は世界と比較するとあまり寝ていないそうだ。
OECD(経済協力開発機構)の2009年の報告では、加盟18カ国中、日本は韓国に続いて2番目に睡眠時間が短かった。中でも問題は中高年世代だ。2010年にNHKが行った「国民生活時間調査」によると、日本人の平均睡眠時間は7時間14分。他の年代はすべて7時間以上寝ているのに、男女とも40代と50代だけが6時間台で、全体の足を引っ張っている。日本人は外国と比べても睡眠時間が短いそうだ。
しかし、睡眠不足は身体によいわけはない。身体にどんな影響があるのだろう?
睡眠不足は起きている時間が長くなり、食欲が増えるので肥満を引き起こしやすい。睡眠不足は心拍数が増え、高血圧になりやすく集中力も落ちる。また、免疫力が低下し病気にかかるリスクを高め、早死する確率も高まることがわかっている。病気は鬱病、糖尿病、心臓病、風邪など様々な病気にかかりやすくなる。
「睡眠時間が短い人は早く老ける」というのも、あながち俗説とは言えないようだ。「睡眠中は成長ホルモンが出て細胞を再生する。睡眠不足だと、その分泌が少なくなるので老化が進んでしまう。同じく抗老化ホルモンであるメラトニンも、やはり夜に分泌される」という。
AFP通信の記事「脳の老廃物排出、就寝後にスピードアップ 日経Trendy:睡眠不足は酔っぱらい状態と同じ
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/