田舎救済の神アップデート / シャドウレイドやマックスバトルにリモート参加可能&回数制限が大幅緩和【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

5月14日〜20日にかけ、『ポケモンGO』におけるリモートレイドバトル周りの仕様が大きく変更。

特に、普段トレーナーが集まらずにレイドボスの撃破を諦めていたり、ソロや少人数での挑戦を強いられているトレーナーは要注目ですよ!

シャドウレイドにリモート参加可能に

これまでのシャドウレイドバトルは、現地でしか参加不可能でしたが、14日からはリモートレイドでの参加が可能に。

▲撃破に人数が必要なシャドウ伝説レイドバトルの周回や、

▲通常のシャドウレイドバトルに登場する、アタッカー向けポケモンの厳選効率がアップしそうですね。

シャドウレイドバトルは、”暴走”により、同ランクのレイドボスよりも難易度の高い傾向があるので、トレーナーの少ない地域でもレイドバトルが成立しやすくなる効果が期待できそうです。

マックスバトルにもリモート参加可能に

5月20日からはマックスバトルも、リモートレイドパス+マックス粒子を消費することでリモートでの参加が可能に。

ただし、現地で参加するとプレミアボールとXPの取得量が増加するボーナスが追加されるとのことなので、状況次第で現地とリモートを使い分けるのが良さそう。

▲実装が予告されているキョダイマックスカイリキーの周回がかなり捗る予感。

さらに、マックス粒子の所持上限が1000 →1500に増加するとのことなので、通常のマックスバトルの周回も捗りそうです。

リモートレイド回数の上限もアップ

5月14日から、1日にリモートレイドバトルに参加できる回数が5回 →10回に増加。

リモートレイドバトルの招待や、フレンドリストからの参加が可能になり、以前と比較するとかなりレイドバトル成立までのハードルが下がっているので、この回数増加は“ポケ活”がかなり快適になりそう。

▲イベント限定の“コスポケ”の色違い厳選周回などが快適そうですね。イベントが4日間あるだけで、40回は確実に挑戦できることになるので(お金はかかりますが……)。

edamame/えだまめ

ポケモンGOやモンハンNowのおかげで日本中どこにでもいますが、ユルユル楽しんでいるだけです。ガジェット通信糸島支部でコーヒーを淹れたりもしています。 Switch 2を手に入れた結果、マリオカートワールド、実質ゼルダの伝説の新作3本、スプラトゥーン3やポケットモンスターSVによる生活の崩壊を招いています。分身してプレイ担当になりたい。

Twitter: edamame_phoo