サイゼリヤの新メニュー「タラコとポップコーンシュリンプのドリア」を食べた結果→ うぐぅ

サイゼリヤの春の新メニュー、皆さんは食べただろうか。インターネット上を見てみると、定番メニューも含めて「おいしい」と高評価を得ているようだ。

そこで今回、新作料理「タラコとポップコーンシュリンプのドリア」を食べてみた。

タラコとポップコーンシュリンプのドリア

かなり熱い状態でテーブルにやってきたタラコとポップコーンシュリンプのドリア。ポップコーンシュリンプは世間一般のフリットやエビフライよりモチッとした食感。うぐぅ。うまい。

クリスピーさよりオイリーでジューシーな仕上がりを目指したように思える。

多めのクリームとターメリックライスをあわせて口に運ぶ

けっこうオイル感を感じるため、ポップコーンシュリンプ単体ではなく、多めのクリームとターメリックライスをあわせて口に運ぶことで、その特徴を長所として分散させて発揮できる。

それでもオイリーに感じたならば、胡椒をかけるとオイル感が隠れていい。ホットチリソースをかけて食べも美味だが、かなり自己所長が強いソースなので、食べ進めて後半あたりからかけるとベスト。

適度な水分量に仕上げられたターメリックライス

このタラコとポップコーンシュリンプのドリアだが、ポップコーンシュリンプとクリームの存在に圧されて目立たないが、地味にターメリックライスの良さが味覚にジワる。適度な水分量に仕上げられたターメリックライスは、クリームを受け止める最良の存在。控えめでありながら、全体に与える影響は大。実に優秀。

食事として優秀

サイゼリヤといえば激安なワインが人気だが、タラコとポップコーンシュリンプのドリアはワインというよりキレの良い炭酸ドリンクが合うように思う。これ、食事として優秀なのではないだろうか。ごちそうさまでした!!

酸素と砂糖水と樹液が大好物 https://twitter.com/kudo_pon

Twitter: kudo_pon

-->