
人気漫画「嘘喰い」や「バトゥーキ」の作者として知られている、漫画家でありカポエイリスタの迫稔雄先生が、最新ゲーム「アサシンクリードシャドウズ」を絶賛し、大きな注目を集めている。
迫稔雄先生「今までのアサクリでは今作が1番好き」
当初、アサシンクリードシャドウズに対する低評価の声に不安を感じていたようだが、実際にプレイした結果、「アサクリミラージュより好きだな今作」「今までのアサクリでは今作が1番好き」と絶賛。かなりおもしろいと感じたようだ。
<迫稔雄先生のXコメント>
「いやいや 直近でクリアしたアサクリミラージュより好きだな今作。ミラージュは微妙だった」
「今までのアサクリでは今作が1番好きだな… まあダントツはファークライ4だけどね^ ^」
マジか。。
あれだけの前振りでクソゲー。。
もうダウンロードしてるから一応プレイして確かめるけれども。
(´;ω;`) https://t.co/FUvd4lq4pg— 迫稔雄 (@oshitokosa) March 19, 2025
信長の声もう少し迫力が欲しかったな
凄く優しいぜ
たまきさん pic.twitter.com/O87X3nNBET— 迫稔雄 (@oshitokosa) March 20, 2025
いやいや
直近でクリアしたアサクリミラージュより好きだな今作。ミラージュは微妙だった
— 迫稔雄 (@oshitokosa) March 20, 2025
今までのアサクリでは今作が1番好きだな…
まあダントツはファークライ4だけどね
^ ^— 迫稔雄 (@oshitokosa) March 21, 2025
よほど高評価でないかぎりでない言葉
今までのアサクリでいちばん好き! よほど高評価でないかぎりでない言葉だと思われる。そんなにおもしろいとは! ちょっと購入を躊躇していた人は多いかと思うが、迫稔雄先生の絶賛っぷりを知り、購入を決意した人がいてもおかしくなさそうだ。
そのクオリティと世界観を体験したほうが良いかも
発売まで紆余曲折あり、発売後も一部から批判的な声が出ているアサシンクリードシャドウズだが、とにかく気になる人は実際にプレイし、そのクオリティと世界観を体験したほうが良いかもしれない。賛否の声はそれからだ!
※記事画像はプレイステーション5「アサシンクリードシャドウズ」パッケージより引用