
松重豊さんが演じる井之頭五郎さんが日本中の名店でご飯を食いまくる人気ドラマ「孤独のグルメ」。現在は初の映画「劇映画 孤独のグルメ」が上映中で、こちらもまた人気を博しているようだ。
Season4に登場した「みゆき食堂」(清瀬)で事件発生
孤独のグルメに登場した店はファンが“聖地巡礼”に訪れる。Season4の第1話に登場した東京都清瀬市の「みゆき食堂」も常に多くのお客さんで賑わっているが、間違いなく孤独のグルメに出たことがきっかけで全国的に知られた大衆食堂だ。
そんな「みゆき食堂」で悲しい事件が起きてしまったので紹介したい。

「みゆき食堂」のノスタルジックな雰囲気の店内には壁一面に約250種のメニューの短冊が貼られていて、しかもどの料理もボリューミー。




それでいて激ウマメニューも多いし、酒は濃い。少なめで注文してもデカすぎるカツカレー。並盛で麺を2玉使うラーメン。何もかもが最高だ。





独特の雰囲気もあり、サービス精神と人を惹きつける魅力に溢れている。それでいて激安。先日は8人で食べ飲み放題のごとくガッツリと飲み食いしたのに、合計1万2000円で済んでしまった。一人あたり1500円!
今日はのじまちゃんねるクラブの皆さんと清瀬で新年会でした。8人の最強編成で15品くらいとガッツリ飲みまくりで1人1500円!どうなってんだ!!
その後はカラオケみゆきで大宴会からのやきとりさんきゅう清瀬店で大団円でした〜 pic.twitter.com/FYVXJL9Ya0— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) February 15, 2025
20円割引券の大量偽造が判明!
毎回衝撃的なほど会計が安くつくみゆき食堂だが、会計後になんと割引券も配布されるシステムとなっていた。

大人数で飲み食いをすると、20円割引券をガバっと束で手渡してくれる。次の機会でその束を使用すると、会計後にそのまんま束が返ってくる。何円使うと20円割引券がもらえるのかよくわかってないが、とにかくお得。この20円割引券の束は良心の束でもあるのだ。
ところが、残念なことにそんな良心につけ込む輩が現れてしまった。カラーコピーで偽造された20円割引券が利用されるという不正が判明したのだという。
ちょっと悲しいのですが、サービス券の偽造が、見つかりました。
サービス券、廃止方向で営業させていただきます。
また、よろしくお願いたします。 pic.twitter.com/EhW79KotFk— みゆき食堂 (@kiyose_miyuki) January 25, 2025
ちょっと悲しいのですが、サービス券の偽造が、見つかりました。
サービス券、廃止方向で営業させていただきます。
また、よろしくお願いたします。

たった20円の割引券をわざわざカラーコピーして偽造するという浅ましい行為。たかが20円ではあるが、そもそも安すぎる店のサービス精神を裏切る極悪卑劣な行為だ。
というかカラーコピー自体も安くはないし、そもそも偽造してもそこまで利益も出ないだろうに!
長らく続いた20円割引券のサービスが終了に……
この悲しい事件を受けて、みゆき食堂は2月末をもってサービス券の新規配布を停止すると発表した。
よろしくお願いたします。
本日、サービス券配布終了です。 pic.twitter.com/GAlbTDAi1C— みゆき食堂 (@kiyose_miyuki) February 28, 2025
よろしくお願いたします。
本日、サービス券配布終了です。

あくまでも現時点では配布の終了であり、もし手元に割引券が残っていれば当面は1会計につき1000円分まで限定で使用することができる。ただし、いずれこれも打ち切りとなってしまうだろう。
20円割引のサービスを受けられなくなってしまったことよりも、残念な輩の浅ましい行為によりノスタルジックなサービスが打ち切りとなってしまったことが何より悲しい。
昭和から続く伝統がまたひとつ失われてしまった。
20円の割引券をコピーして使うとか恥ずかしすぎるだろ!!ただでさえ激安なのに!! https://t.co/oiULB9SJTH
— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) January 25, 2025