エビやカニが大好きな日本人、考えてみれば、同じ節足動物で、構造上さほど変わらない昆虫をなぜ食べないのだろう?
世界的に見ると、食糧不足の国も多い。そのためだろうか、5月13日、国連食糧農業機関(FAO)が昆虫食を推奨する報告書を発表した。地球上には食べられる昆虫が1900種以上存在し、既に数百種がさまざまな国の食卓に上っているという。
昆虫を常食としている地域はアフリカ36カ国、南北アメリカ23カ国、アジア29カ国、ヨーロッパ11カ国に広がり、延べ人口はおよそ20億人に達する。
身の回りの昆虫は、追い払ったり、たたき殺したり、時には殺虫剤で戦ったりするような不快な存在だ。しかし、栄養学的には、例えばガの蛹や幼虫では、乾燥重量の50パーセント以上がタンパク質であり、ミネラル類にも富む。加熱することで雑菌等の問題もなくなるので、食品として摂取にはなんら問題はない。
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/
参考HP JAXA:昆虫を食べて火星へ行こう Wikipedia:昆中食 National Geographic news:国連が昆虫食推奨