製作委員会「差別する作品ではありません」 同性愛者への偏見あおるとして映画「バイバイ、ヴァンプ!」に批判殺到

2月14日に公開された映画「バイバイ、ヴァンプ!」。アイドルグループ祭nine.リーダーの寺坂頼我さんなど若手俳優が多数出演し、一部のアイドルファンから注目されていた作品なのだが、公開以降、その内容が同性愛者に対しあまりに差別的であると多方面から批判を浴びている。

「バイバイ、ヴァンプ!」は日本の茨城県にある架空の高校で、吸血鬼に襲われた男子生徒が女装の同性愛者に変身しパニックになるというストーリー。同性愛者になるだけならまだしも、変身した同性愛者は快楽に弱く、誰彼かまわず性的な接触を求めだし、同性間の友情が成立しなくなるという描写が批判の的になったようだ。

批判を受けて映画の公式サイト上には作品に同性愛を差別する意図がないことを主張し、誤解や混乱を招いたことに謝罪する声明文が掲載された。

「バイバイ、ヴァンプ!をご覧頂いたく皆さまへ

この映画には一部、同性愛の方々に対し不快な思いを抱かせる表現が含まれているかもしれませんが、同性愛を差別する作品ではありません。
愛とは自由であり、人それぞれの愛が尊重されるものであるというテーマのもと、製作されました。
それは綺麗事だけではなく、愛を貫くためには乗り越えなくてはいけない壁もあります。
しかし、それを乗り越えた時に人はもっと強くなり、そして自分らしく、異性も同性も隔てることのない「人としての愛」を見つけることが出来ると信じています。
この作品は、そのテーマをエンターテインメントな作風で描いているため、一部の方に誤解や混乱を招いた事をお詫び申し上げます。何どぞご理解頂けますことをお願い申し上げます。

2019「​バイバイ、ヴァンプ!」製作委員会」

一連の動きにTwitterなどSNS上では大きな反響が起こっている。

「予告映像と制作側の意見、見た人の感想ブログとか色々調べたけどこれが今の日本の同性愛に対する理解度なのかなぁって感じ。差別をしている事に気づいてない感じ。根本的な理解がない。」

「噛まれたら同性愛者になる、同性愛者は性欲お化け、ケツを狙われる、快楽に溺れていて本当の愛じゃない、など偏見に満ち溢れた内容だそう。製作者も出演者も何も疑問に思わなかったのか。映画「バイバイ、ヴァンプ」公開中止を求めるキャンペーンに賛同しました。」

「僕が若い頃、同性愛は辞書を引いたら『異常性欲』、メディアでは『思春期の病気』扱い。ゲイである自らを恥じ、心の健康を害し不登校にもなった。
20年遅れのヘイト映画を作った奴らよ。『理解しなくて結構。差別すんなや』」

「🐱やばいねぇ。お金払って還元したくないから感想見たけどこれ昭和じゃなくて令和の時代にやってるんだって。
同性愛の愛は性欲だけなんだろと馬鹿にされた感じ?
壁を乗り越えた後に異性も同性も関係ない愛が〜って言うなら別に同性愛者になるって設定じゃなくて良かったよね。笑」

「バイバイヴァンプの何がそんなにいけないのか

・同性愛=感染するものとして描いてる
・ゲイやレズビアンが同性を見境なく性的な目で見ていると思われる表現をしている
・自由な恋愛という名の正義に同性愛が含まれていないような内容になっている
・劇中の異性愛者が全員同性愛=悪としてみ見ている」

「バイバイヴァンプのプロデューサー、「予告を観た」ってはっきり書いて予告の感想を書いてる人に「あなたはこの映画の本編を見たんですね」「予告編だけで判断されてませんよね」とか言ってるのマジでやばいし、同性愛者に同性愛者差別表現が盛り込まれた映画を観させようとする神経も信じられない」

「「バイバイ、ヴァンプ!」、製作者が「特命係長只野仁」のヒトとのことで、どういうノリでそう描いてるかは、なんとなく掴めた。ギャグとして描いてるんだね。だけど、同性愛はまさにギャグや笑いを通じて差別が広まるものでもある。とんねるずとか、ネットだと真夏の夜の淫夢とかネット大喜利とか。」

「あの……
主演者を推してる人達もたくさんいます お願いですから 出演者へのアンチはやめてください😭
映画の内容は炎上しても仕方ないと思いますし 自分自身もセクシャルマイノリティを抱えているので 重々承知です
ただ 推しを傷付けないでください
お願いします。」

反響は作品の内容に違和感、不快感を感じるというものが圧倒的多数だった。SNSという特性もあるのかもしれないが、一つの作品に関しこうも評価が片寄ることは非常に稀。

この作品、実は1年以上前に完成し昨年2月には先行上映会まで行われていたという。本公開までの空白の1年はなんだったのかも気になるところだ。

※画像は「バイバイ、ヴァンプ!」公式サイト(リンク)から引用しました

中将タカノリ

■シンガーソングライター、音楽・芸能評論家 ■奈良県奈良市出身 ■1984年3月8日生まれ ■関西学院大学文学部日本文学科中退 2005年、加賀テツヤ(ザ・リンド&リンダース)の薦めで芸能活動をスタート。 歌謡曲をフィーチャーした音楽性が注目され数々の楽曲提供、音楽プロデュースを手がける。代表曲に「雨にうたれて」、「女ごころ」(小林真に提供)など。 2012年からは音楽評論家としても活動。さまざまなメディアを通じて音楽、芸能について紹介、解説している。

ウェブサイト: 【公式サイト】 http://www.chujyo-takanori.com/ 【公式ブログ "夜はきままに"】 http://blog.chujyo-takanori.com/

Twitter: chujyo_takanori

Facebook: takanori.chujyo