今更ですが、なんとなく『台湾混ぜそば』にハマった筆者で御座います。
あの混沌とした味わいは、普通の”つけ麺”や”油そば”よりも奥が深く、一口ごとの微妙な味の違いや、最後に加える”追い飯”の美味しさなど、そのポテンシャルは高めです。
と、言う訳で今回は相模原でも塩ラーメンで定評のある『潮中華KAZE』で『台湾混ぜそば』を食べてみました。
相模原でも人気『潮中華KAZE』
そんな『台湾混ぜそば』は、まだまだレギュラーメニューで提供している店は少な目ですが、その美味しさに気が付いたラーメン店では、限定メニューとして提供している場合があります。
と、言う訳で偶然にも筆者が訪れたタイミングで『台湾混ぜそば』があったので、大盛りでオーダーしてみました。
相模原で塩ラーメンと言えば『潮中華KAZE』の名前が必ず出るくらい、塩ラーメンには定評のある店ですが、果たして『台湾混ぜそば』はどうでしょうか?
限定!『台湾混ぜそば』を食す!
ぱっと見た感じ、まさにベーシックスタンダードな『台湾混ぜそば』なビジュアルで御座います。
タレは丼の底に沈んでいるので、イマイチ”台湾混ぜそば感”は伝わりませんが、基本的にはこんな感じのラーメン的な何かが『台湾混ぜそば』かと存じます。
鶏を忘れていた件の是非
と、見せて実は大事な”鶏チャーシュー”と言うか、揚げ焼いた鶏(通称、鶏)を忘れていた模様…
最近、ファーストロットの”鶏忘れ”は割とありがちなので注意しましょう。
ちなみに店主はすぐに気付いてくれたので、ちゃんと鶏は乗っかりました。
『潮中華KAZE』と言えば、チャーシューではなくこの”鶏”がポイントなので、追加で”鶏増し”(有料)と言う選択肢も有りですね。
焼くと言うよりは、皮目をバリっと揚げ焼いているので”鶏臭さ”が無く香ばしい一品になっています。
『台湾混ぜそば』の完成!!
と、言う訳でコチラのグラフィックが正解の模様。
むむ!
やはり”鶏”の有無は重要ですね!
とにかく自家製麺の美味しさに定評のある『潮中華KAZE』ですが、かなりの太麺なので、濃い目なタレの『台湾混ぜそば』には相性が良いと思われます。
麺としては『ラーメン二郎』ほど低加水率ではありませんが、太さや食感は近いモノがあります。
「ちょっと上品な二郎系」
みたいなニュアンスで『潮中華KAZE』のラーメンを楽しむのが、相模原市民のラーメンスタイルで御座います。
二度に分けて混ぜるのもオススメ
”混ぜそば”と言うと、最初にガッツリと混ぜてしまいがちですが、それは甘いですね。
まずはチョイチョイ”麺”や”具”を軽く混ぜて、軽めな味付けで素材を楽しむとモアベターです。
そして、それぞれの味を確かめてから本格的に混ぜるべし!
チョイ辛のタレと混ぜるのですが、丼から漂う”バター”の香りが食欲をそそります。
これが『潮中華KAZE』の隠し味ですね(さして隠れてはいませんが)
タレ自体は特に『塩中華KAZE』の得意とする塩ラーメンを意識する事なく、普通の『台湾混ぜそば』な感じです。
ん~
やはり”ピリ辛”なタレと生卵の相性は抜群ですね!
このブッ濃い味付けが『潮中華KAZE』の自家製麺にマッチします。これは美味い”台湾混ぜそば”だと断言出来ます。
『台湾混ぜそば』 総評
特にバター以外はコレと言った特色のない『潮中華KAZE』の『台湾混ぜそば』ですが、この自家製麺との相性は抜群ですね。濃い味付けの『台湾混ぜそば』は太麺に限ります。
あと、普通の『台湾混ぜそば』と違って、鶏チャーシューと言うか焼いた鶏もあるので、意外と具が不足する事はないのもポイントでしょうか?
タレと麺、それぞれの美味しさが際立った一品で、非常に完成度の高い『台湾混ぜそば』だと思いました。
しいて言うなら、ラーメン専門店なので必殺の”追い飯”が出来ないのは残念ですね。ここら辺は『台湾混ぜそば』ならではの醍醐味なので、出来れば”追い飯”で締めたい所です。
それでは、是非みなさんも相模原にお越しの際には『潮中華KAZE』でラーメンを食べてみて下さい。
限定ラーメンも積極的に提供しているので、きっと楽しめると思いますよ。
『潮中華KAZE』
神奈川県相模原市 中央区横山1-2-19 コーポ横山1F
営業時間 火曜日 11:30~14:30
水~日 11:30~14:30 18:00~20:30定休日:月曜日