世界のクラウドIT基盤への支出が、2015年3Qに、76億ドルに達した。

  by iikura  Tags :  

 IDCによると、2015年3Qにおける、世界のクラウド用のIT基盤への支出が、前年同期から、23.0%増加し、76億ドルに達したという。 2016年1月14日

 IDC Worldwide Quarterly Cloud IT Infrastructure Trackerによると、2015年3Qにおける、パブリックとプライベートを含む、クラウド用のIT基盤製品(サーバ、ストレージ、および、イーサネット・スイッチ)の販売からの、ベンダの売上は、前年同期から、23.0%増加し、76億ドルになったという。

 2015年3QのIT基盤(サーバ、ストレージ、および、イーサネット・スイッチ)全体への支出における、クラウド用のIT基盤(サーバ、ストレージ、および、イーサネット・スイッチ)の売上のシェアは、前年同期の28.7%から、33.8%に増えた。

 2015年3Qにおける、プライベート・クラウド用のIT基盤の売上は、前年同期から、18.8%増え、29億ドルになった。

 2015年3Qにおける、パブリック・クラウド用のIT基盤の売上は、前年同期から、25.9%増え、46億ドルになった。

 従来の(非クラウド)IT基盤の売上は、2015年3Qに、前年同期から、3.2%減少した。

 プライベート・クラウド用のサーバの売上は、2015年3Qに、前年同期から、24.3%増加した。

 パブリック・クラウド用のイーサネット・スイッチの売上は、2015年3Qに、前年同期から、37.8%増加した。

 パブリック・クラウド用のストレージの売上は、2015年3Qに、前年同期から、26.7%増加した。

 パブリック・クラウドは、信頼性とセキュリティが、改善され、進化を続けているので、顧客は、クラウド基盤の柔軟性に満足し、さらに、クラウド基盤にシフトしている。

 地域的には、2015年3Qにおける、クラウド用のIT基盤の販売からの、ベンダの売上は、日本が、前年同期から、47.1%と最も速く増加し、アジア/パシフィック(日本を除く)が35.3%、西欧が22.1%、カナダが22.0%、および、米国が20.1%と続いた。

 これに対し、中央&東欧地域は、2015年3Qにおける、クラウド用のIT基盤の販売からの、ベンダの売上が、前年同期から、10.2%減少した。

1)2015年3Qにおける、世界のクラウド用のIT基盤ベンダの売上、トップ5ベンダ

(売上の単位:100万ドル)

           2015年3Q  2015年3Q   2014年3Q  2014年3Q
IT基盤ベンダ    売上     シェア      売上    シェア    成長率

1. HP        $1,184    15.7%     $925      15.0%   28.0%
2. Dell       $783    10.4%     $649     10.6%   20.7%
2. Cisco        $731    9.7%     $596      9.7%     22.6%
4. EMC      $548    7.2%      $511     8.3%    7.4%
5. NetApp     $259    3.4%      $263     4.3%     -1.3%
5. IBM      $256    3.4%      $441     7.2%     -41.9%
5. Lenovo     $250    3.3%      $30      0.5%   744.9%
ODM直接    $2,226    29.4%     $1,800     29.3%   23.6%
その他      $1,328    17.5%      $935      15.2%   42.0%

合計      $7,565 100%    $6,149 100%    23.0%

 IDCのWorldwide Quarterly Cloud IT Infrastructure Tracker、2016年1月

注)DellとCiscoの両方は、統計的にタイで、共に2位である。

 NetApp、IBM、Lenovoは、 統計的にタイで、共に5位である。

 IBMのx86事業部は、Lenovoに、2014年10月に、売却したので、2015年3Qには、x86のサーバの売上が、Lenovoに移っている。

 IDCのWorldwide Quarterly Cloud IT Infrastructure Trackerは、顧客に、サーバ、ディスク・ストレージ・システム、および、ネットワーキング・ハードウェア市場の位置づけへの、より良い理解を提供する。

 IDCは、クラウド・サービスを、より正式に、チェックリストを通して定義している。

 パブリック・クラウド・サービスは、企業と消費者間で共有され、潜在的なユーザに、オープンである。

 パブリック・クラウド市場には、拡張するために、設計されたさまざまなサービスが含まれる。

 いくつかの場合、IT基盤は、データセンターに展開され、置き換えられる。

 これには、サプライヤのグループにより提供された、IDCが付加価値コンテンツ・プロバイダ(VACP:Value Added Content Provider)と呼ぶ、コンテンツ・サービスが含まれる。

 プライベート・クラウド・サービスは、企業により定義された、アクセスやリソースのレベルの制約を持つ、単一の企業、あるいは、拡張企業内で共有される。

 プライベート・クラウド・サービスは、3rdパーティ、あるいは、社内のスタップにより管理されることができる。

 社内のスタッフにより、管理される、プラーベート・クラウドにおいて、ベンダ(クラウド・サービス・プロバイダ)は、企業内のIT部門、あるいは、サービス部門と同等ある。

IT関連のプレスリリースや記事を抄訳し、ブログで提供しています。

ウェブサイト: http://iikurakoichi.cocolog-nifty.com/blog/