インスリンを毒に使う貝を発見!魚を昏睡させて“捕まえる”アンボイナガイ

  by なみたかし  Tags :  

インスリンというと“糖尿病”だが?

 インスリンとは、からだの中で唯一血糖を下げるホルモンで、食後に血糖が上がらないように、調節するはたらきがある。それに、血液中のブドウ糖をからだの細胞に送り込んで、活動エネルギーに変えたり、脂肪やグリコーゲンというものに変えて、エネルギーとしてたくわえておくようにするはたらきもある。

 血糖値の高い人ほどインスリンが過剰に分泌されやすいため、食べたその時は一気に血糖値が上がるが、インスリンによって一気に下がって低血糖状態となり、眠くなってしまうというメカニズムがある。

 血糖値が高くなったとき、それを調節するホルモンはインスリンだけである。このたった一つの調節メカニズムが破綻した場合、糖尿病を発症することになる。血糖値を高くする糖尿病はインスリンの出る量が少なくなって起こるものと、肝臓や筋肉などの細胞がインスリン作用をあまり感じなくなる(インスリンの働きが悪い)ために、ブドウ糖がうまく取り入れられなくなって起こるものがある。食事や運動などの生活習慣が関係している場合が多い。わが国の糖尿病の95%以上はこのタイプである。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

引用 National Geographic news: インスリンを毒に使う貝を発見 

海辺で拾える貝ハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版

見て、さわって、不思議を学ぶ! 貝の図鑑&採集ガイド
クリエーター情報なし
実業之日本社

 

自然科学大好き!最新科学情報・気になる科学情報を何でもわかりやすく発信します! サイエンスライター/理科教員/理科学検定1級/ライブドア第一期奨学生/宇宙/未来/環境/自然/気象/健康/医学/薬学/技術/IT/物理/化学/生物/地学/量子論/遺伝学/古生物/生理学/ノーベル賞/

ウェブサイト: http://liberty7jp.blog9.fc2.com/ http://blog.goo.ne.jp/liberty7jp

Twitter: @takashi_nami