ワンパチをパルスワンに進化させるのは難しそう →図鑑のサーチ機能で楽勝【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

6月20日0時〜6月22日23時59分まで『ポケモンGO』では「ワンパチの庭」イベントが開催。

その名の通り「ワンパチ」が初実装されるイベントとなっていて、世の“ワンパチラバー”たちにとって待望の瞬間となっています。

パルスワンへの進化や個体値厳選の難易度は厳しめ

しかし、公式サイトを見てみるとワンパチは野生での出現、そしてレア枠となっています。

▲つまり、大量にゲットするのが難しい状態。

▲ということは、進化後の「パルスワン」の図鑑埋めの難易度も高いということに。

プレイ時間が長めに確保可能ならまだしも、少ししかプレイできない“ワンパチラバー” のトレーナーにとっては厳しい戦いになってしまいます。

図鑑のサーチ機能で効率的にワンパチを探そう

そこで活用したいのが、図鑑で使用可能なサーチ機能。

▲“お知らせオン”にするだけで、付近のようすに優先表示されるようになるため、格段に探しやすくなりますよ(最初のワンパチはシルエット状態で優先表示されるので図鑑登録は楽勝)。

パイルのみを使用しながらゲットすれば8匹見つけるだけでパルスワンを作成可能なので、あまり時間がなくても十分に図鑑埋めが間に合いますよ。

edamame/えだまめ

ポケモンGOやモンハンNowのおかげで日本中どこにでもいますが、ユルユル楽しんでいるだけです。ガジェット通信糸島支部でコーヒーを淹れたりもしています。 Switch 2を手に入れた結果、マリオカートワールド、実質ゼルダの伝説の新作3本、スプラトゥーン3やポケットモンスターSVによる生活の崩壊を招いています。分身してプレイ担当になりたい。

Twitter: edamame_phoo