『ピクミン ブルーム』新旧パズルが大襲来!! 音楽祭への参入が決まった限定デコピクミン最新ガイド【プレイログ#926】

位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』の長期イベント“音楽祭”が2025年6月1日(日)が始まってわずか2日目。

どんな楽器を身に着けたデコピクミンたちに出会えるのかなとワクワクしていた矢先、新旧のパズルデコピクミンが今月のイベントに加わることが発表されたもんだから界隈は騒然としている。

復刻あり全2種類のパズルが登場

プレイログ第926回目の今回は、突如発表された新柄“パズル:2023年夏の思い出”と復刻が決まった“パズル:2022年夏の思い出”の概要をおさらい。

現在開催されている“音楽祭”イベントの進捗と合わせてリポートする。

今月も慌ただしい1ヵ月になりそうだぞ!!

夏の思い出をパズルで残そう

今回復刻が決まった柄を含めて本作には“2021年秋の思い出”と“2022年夏の思い出”、そして“2024年秋の思い出”全3種類のパズルデコピクミンが存在。

いずれもその当時にキービジュアル(起動画面)がパズルの絵柄に採用されてきた。

そしてまもなく到来する夏に向けて、っというには少し気が早いけど新たに“2023年夏の思い出”が実装。

空白の夏を補完するときがついに訪れた。

パズルイベントの概要

■開催期間
・2025年6月6日(金)AM0:00から6月30日(月)終日

■新規:2023年夏の思い出
・赤青黄白紫岩羽の全7種類

■入手方法
・不思議なキノコ
→破壊報酬のミステリーボックスから入手

■復刻:2022年夏の思い出
・赤青黄白紫岩羽の全7種類

■入手方法
・特別なお題(マーチの楽譜集め)
→達成報酬として対象の苗が入手できる

ちなみに、今回初登場となる2023年夏当時のキービジュアルと復刻される“2022年夏の思い出”は下記のとおり。

いずれもピースの数は9個。

ピクミンの数が7種類で数が合わないと気になっているそこのあなた。

安心してください。

紫と岩ピクミンがそれぞれ2個身につける欲張りさんなのだ。

1ヵ月ぶりの確定ルーレット

音楽祭イベント2日目の本日(6/2)もSNSには“ミニチュア楽器”のデコピクミンをコンプリートしたという猛者たちの投稿がチラホラ。

その情熱を1ミリくらいは見習いと思いつつ、「まだ始まったばかり」とか「1ヵ月あるもんね」と夏休みの宿題をギリギリまでやらなかった筆者の精神はそうかんたんにはかわらない。

そんな筆者におそらく1ヵ月ぶりのサプライズ。

間違っていたらごめんなさいだけど、5月分のスクリーンショットを振り返ってみたけど見当たらなかったのが……

この全部金の苗パターンって1シーズンで1回出ればいいほうという印象なのだけどもっと出たりするのだろうか。

ダブってもいいからこの調子で毎日1回くらいは対象の苗を引っこ抜きたい。

そして来週からは新登場の“パズル:2023年夏の思い出”に専念できたら……なんて淡い夢をいまだけは見させてほしい!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

ゲームライター歴23年目の深津といいます。 これまでにKADOKAWA系列、おもにファミ通Appで『Ingress』『ポケGO』『ピクミンブルーム』『モンハンNow』、そのほかたくさんアプリレビューを寄稿。 『FFXI』専門誌・ヴァナ通全般を担当のほか、ファミ通コネクトオンでも『FFXI』や初代からモンハンシリーズ担当。あつ森ガイドブックなども執筆するなど、振り返ってみるといろいろやってきた人生です。

Twitter: @Takam_crea