【GOフェス大阪】最高効率でポケモンゲットをする方法 / フリーズボルトにふしぎのアメ全投入もあり【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

5月29日~6月1日に『ポケモンGO』で開催される「Pokémon GO Fest 2025:大阪」では、常にコミュニティ・デイ以上のペースでポケモンが出現します。

しかも、レアなポケモンばかり&色違い確率もアップしているので、ポケモンのゲット効率を高めることが、イベントをどれだけ堪能できるかに直結しているという側面もあります。

フリーズボルトでゲット成功率を大幅に上げよう

そこで激推ししたいのが「ブラックキュレム」のフィールド効果“フリーズボルト”。

▲使用すると、ゲット画面でポケモンが動かなくなる効果+ポケモンのゲット成功率自体もアップ。

▲砂x5000とアメ5個の使用で10分間発動。まとめ使用も可能です。

手投げだとしても、「ポケモンGOPlus+」を使用したプレイだとしても、ポケモンのゲット効率がかなり変わってくるので、アメに余裕があれば使用一択です。

レイドバトルで出現するポケモンも動かなくなるので、威嚇モーションや回避モーションで時間を取られることも無くなり、レイド中心でプレイ予定だとしても、時間効率に相当な差が出ること間違いなしです。

ふしぎなアメの使いどころ

キュレムのアメが足りない場合、ふしぎなアメを使用して補充するのがおすすめ。

長期的に見れば、かなりコスパの良い使い方であることは間違いないので、ほぼ全て使ってしまっても後悔はしないはずですよ。

edamame/えだまめ

ポケモンGOやモンハンNowのおかげで日本中どこにでもいますが、ユルユル楽しんでいるだけです。ガジェット通信糸島支部でコーヒーを淹れたりもしています。 Switch 2を手に入れた結果、マリオカートワールド、実質ゼルダの伝説の新作3本、スプラトゥーン3やポケットモンスターSVによる生活の崩壊を招いています。分身してプレイ担当になりたい。

Twitter: edamame_phoo