「漫画の中の車が動き出した」「CGとかじゃないの?」 車を2D化しちゃったアーティスト

日本でも一時「2Dカフェ」なるものが話題になりましたが、アメリカには本物の車を漫画のように2D化してしまうアーティストがいます。

@joshuavides

NY YALL NEXT ! SEE YOU IN MAY ✌🏽

♬ NUEVAYoL – Bad Bunny


https://www.tiktok.com/@joshuavides/video/7476490503597378862

@joshuavides

Off to NY ! See ya soon ✌🏽

♬ Otra Vez – ProdMarvin


https://www.tiktok.com/@joshuavides/video/7476892907447012654

@joshuavides

Thank you LA ✌🏽 What city next ?

♬ luther – ケンドリック・ラマー & シザ


https://www.tiktok.com/@joshuavides/video/7475747419850935594

南カリフォルニアのアーティスト、ジョシュア・ヴィーダスさんが手掛けた車の2Dアートがこちらです。


https://www.instagram.com/joshuavides/p/Bdd_XSIA-Pn/

Joshua Vides X BMW – The Capsule Collection(YouTube)
https://youtu.be/2n_ifRcmXss

ストリートウェアのブランド「CLSC(発音はkla-sik)」の創業者としても知られるヴィーダスさんは、現在MLB、ナイキ、Google、ニューバランス、BMWといった企業とも協業するアーティストとして活動しています。

冒頭の動画の視聴者からは様々な声が寄せられています。

・カスタムカーってことでいいんだよね?
・史上最高のペイント
・俺のホンダ・シビックも2Dアート化して欲しい
・東海岸でも展示してくれよ
・A-haの「テイク・オン・ミー」を思い出しちゃうな
・オプティカル・イリュージョン(目の錯覚)だと思った
・カッコ良すぎる
・これが才能とか創造力ってやつ
・やたらとスケールがデカいオプティカル・イリュージョン
・漫画の中の車が動き出した
・CGとかじゃないの?
・脳内で「テイク・オン・ミー」がかかってる

※画像:TikTokより引用
https://www.tiktok.com/@joshuavides/video/7476892907447012654

自由人