
おいしいうんどのチェーン店「はなまるうどん」の電車の広告がインターネット上で話題となっています。なんと、電車が駅に到着すると、窓ガラスに貼られている丼デザインのシールに、うどんが入っているように見えるのです。
<はなまるうどん公式Xコメント>
「はなまるうどん席を作りました。この席に座ると、とある景色を見ることができます」
ご査収ください https://t.co/Q9JnhCkWdU pic.twitter.com/7lqyOoy0At
— 【 讃岐 】はなまるうどん (@hanamaru_udon) February 26, 2025
はなまるうどん席を作りました。この席に座ると、とある景色を見ることができます。 pic.twitter.com/96uTPc4XTJ
— 【 讃岐 】はなまるうどん (@hanamaru_udon) February 26, 2025
電車が停車することで完成形になる広告
丼は電車内の広告として、うどんは駅ホームの広告として独立していますが、電車が停車することで、ひとつになるというミラクルな広告なのです。これはめちゃくちゃ楽しそう。駅に到着することが楽しくなりそうです。
半熟玉子やおでんなども丼に入れたくなる
駅によって、うどんに変化があると、もっと楽しくなりそう。天ぷらやコロッケ、半熟玉子やおでんなども丼に入れたくなりますね。こういう広告がもっと増えれば良いな、と思った人は少なくないはずです。
※記事画像ははなまるうどん公式Xアカウントより引用