前代未聞の1週間で1000枠拡張 / 最大9800匹のポケモンを保管可能に【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

2月27日に『ポケモンGO』のボックスとバッグの最大拡張枠数がさらにアップされました。思わぬサプライズにトレーナーたちが歓喜の声をあげています。

前代未聞の1週間で1000枠の拡張

今回も通例通りボックスとバッグが500枠ずつ拡張されました。

▲これにより、ボックスは最大9800枠まで拡張可能に。

▲バッグは8800枠まで拡張可能となりました。

2月21日、つまり約1週間前にも500枠ずつの拡張が行われたばかりなので、1週間の間に最大値が1000も増加したことになります。

これほど短期間で上限拡張が行われた事例は過去になく、常にボックス容量が切迫しているトレーナーたちは歓喜の声をあげています。

ポケコインのご利用は計画的に

ボックスとバッグの拡張は、50枠ごとに200ポケコインを消費します。500枠拡張だと2000ポケコイン、ボックスとバッグをフル拡張すると4000ポケコインです。

前回と今回の両方でフル拡張を行なっている場合、予定外の支出が8000ポケコインも増加することに。

最も重要なのは、イッシュツアーにおける各トレーナーの目的が達成されること。その目的達成にはおそらく「レイドパス」「ふかそうち」などが大量に必要になるはず。

拡張をしたせいで資金不足になるという、本末転倒な事態にならないように注意してくださいね!

ボックス整理のコツについても記事にまとめています! 読んでね!

edamame/えだまめ

食べるxゲームx自転車=それが私。 最近は空前の和菓子ブームが来ています。 【私が思う駅弁3か条】 1-駅構内で購入可能なもの(ただし所謂コンビニ弁当はNG) 2-駅から地上に出ずに購入可能なもの 3-改札から徒歩30秒以内で販売されているもの(駅の目の前のお弁当屋さんなどはセーフ)

Twitter: edamame_phoo

-->