【イッシュへの道】伝説ポケモン11種類が配布 / 無料タイムチャレンジの内容が激ヤバ【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

2月24日10時から『ポケモンGO』でスタートする「イッシュへの道」イベントで、全員配布される無料タイムチャレンジの内容が凄まじく豪華な件。

11種類の伝説のポケモンが配布

イッシュへの道イベントで配信されるのは、「Pokémon GO Tour:イッシュ地方」がテーマのタイムチャレンジ。

タイムチャレンジをクリアするとリワード報酬として、

・テラキオン
・コバルオン
・ビリジオン
・トルネロス(れいじゅうフォルム)
・ボルトロス(れいじゅうフォルム)
・ランドロス(れいじゅうフォルム)
・ゲノセクト
・ゲノセクト(ブレイズカセット)
・ゲノセクト(アクアカセット)
・ゲノセクト(イナズマカセット)
・ゲノセクト(フリーズカセット)

以上のポケモンが入手可能。

これだけの種類の伝説のポケモンたちをゲットしようと思えば、当然長時間かつ、それなりにレイドパスを消費して入手する必要があるため、無料配信のタイムチャレンジで全トレーナーが入手可能という状態は極めて異例。

▲ボルトロスや、

▲テラキオン、

▲ゲノセクトあたりはレイドアタッカーとしての性能が一級品。

タイムチャレンジからは背景個体が入手出来ない

タイムチャレンジで入手可能なポケモンたちは、イベント開催中の伝説レイドバトルに出現しています(出現日はそれぞれ別)。

イッシュへの道イベント中に伝説レイドバトルでゲットしたポケモンは“スペシャル背景”付きである可能性があるそうですが、無料配布のタイムチャレンジのリワードから登場する伝説のポケモンに“スペシャル背景”が付くことは無いそうなので注意が必要です。

edamame/えだまめ

食べるxゲームx自転車=それが私。 最近は空前の和菓子ブームが来ています。 【私が思う駅弁3か条】 1-駅構内で購入可能なもの(ただし所謂コンビニ弁当はNG) 2-駅から地上に出ずに購入可能なもの 3-改札から徒歩30秒以内で販売されているもの(駅の目の前のお弁当屋さんなどはセーフ)

Twitter: edamame_phoo

-->