ボックスが最大9300枠まで拡張可能に! ハイパーボール数千個のストックもできちゃうぞおおお【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

2月21日に『ポケモンGO』のバッグとボックスの拡張上限数が引き上げられていることが確認されています。

イッシュツアー前に500枠ずつ拡張

GOツアーやGOフェストなどの大型イベントの前には、ボックス拡張やバッグ拡張が行われることが恒例。今回もイッシュツアーに先駆けて上限拡張が行われました。

▲ボックス拡張は200コインで50枠拡張。

▲バッグ拡張も200コインで50枠拡張です。

やや話はそれますが、イッシュツアーはポケモンを大量にゲットするタイプのイベントとなるので、ハイパーボールを事前にストックしておくためにバッグを拡張するか、整頓時間を短縮するためにボックスを拡張するか非常に悩ましいところ。

個人的な意見ではありますが、どちらもカツカツという状態なのであれば、より時間のかかるボール補充の時間を短縮するため、バッグの拡張を優先すべきかも。

ただし、“ゴープラ”などのポケストップを自動的に回せるデバイスを使用している場合は、ボックスの拡張を優先するのがおすすめです。

▲実際に最大まで拡張してみました。1万枠が目前です。今年中に大台を越えそうですね。

▲バッグも最大拡張してみました。数千個単位でボールを貯めておくことができますし、課金アイテムの大量ストックも可能となるので、かなり快適になりそうです。

edamame/えだまめ

食べるxゲームx自転車=それが私。 最近は空前の和菓子ブームが来ています。 【私が思う駅弁3か条】 1-駅構内で購入可能なもの(ただし所謂コンビニ弁当はNG) 2-駅から地上に出ずに購入可能なもの 3-改札から徒歩30秒以内で販売されているもの(駅の目の前のお弁当屋さんなどはセーフ)

Twitter: edamame_phoo

-->