【PSN障害が復旧!】アルシュベルドやゲリョスを狩りまくれ / オープンβテストは10日11時59分まで【モンハンワイルズ】

2月9日午前7時ごろ、PSN(プレイステーションネットワーク)の不具合が大方解消し、『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータテストのプレイが可能になったことが確認されています。

特に支障なくプレイ可能なことを確認

本記事執筆時点で、公式サイト内の情報的が更新されていませんが、少なくとも筆者の環境(福岡県でのプレイ)では問題なくプレイできています。

※記事中の画像は日本時間2025年2月9日午前7時〜8時の間に撮影されたもの。

▲ネットワーク設定の接続状況も問題なし。

▲特に重さも感じずに接続成功。

▲タイトル画面も問題なし。

▲多くのハンターが集まっても処理落ちなどもなく快適でした。

▲負荷の高そうな狩猟中でも、処理落ちもなく快適でした。

▲アルシュベルドの討伐まで特に問題なくクエストが進行しました。

今回の不具合は、8日の朝9時から発生していたので、解消までに21時間かかるという稀に見る規模感。

対応にあたった担当者の方々には本当に頭が下がります……。

今週末のオープンベータテストは2月10日11時59分まで。残り時間で一狩り行こうぜー!

edamame/えだまめ

食べるxゲームx自転車=それが私。 最近は空前の和菓子ブームが来ています。 【私が思う駅弁3か条】 1-駅構内で購入可能なもの(ただし所謂コンビニ弁当はNG) 2-駅から地上に出ずに購入可能なもの 3-改札から徒歩30秒以内で販売されているもの(駅の目の前のお弁当屋さんなどはセーフ)

Twitter: edamame_phoo