1時間頑張るだけで20〜30万砂を入手可能! 12月3日18時からのヤミラミスポットライトアワーは参加必須【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

12月3日の18時〜19時に『ポケモンGO』で開催されるスポットライトアワーには全力で参加するべきですよ!

ヤミラミxほしのすな2倍ボーナスがやばい

12月3日の18時〜19時に開催されるスポットライトアワーで大量発生するのは「ヤミラミ」。

「なんだ、ヤミラミか。色違いも持ってるしいいや」と思ったそこのトレーナーさん! だめです! 絶対に参加してください!

というのも、ヤミラミはゲットした際のほしのすなの量が通常のポケモンよりも多いポケモン。普通にゲットするだけで750、天候ブーストが発生していれば937もの砂が入手可能となっています。

そして、今回のスポットライトアワーはポケモンゲット時に入手可能な砂の量が2倍になるボーナスが発生するので、普通にゲットするだけで1500、天候ブーストが発生していれば1874もの砂が入手可能

スポットライトアワーの開催は1時間のみですが、普段よりも高密度でポケモンが出現するようになるので、フル参加すれば100匹前後はゲット可能。

つまり、たった1時間で15万以上の砂を貯めることが可能な神イベントとなっています。

▲ついでに色違いも狙えば一石二鳥ですね!

ほしのかけらで更に効率アップ

更に、ほしのかけらを使用すれば1.5倍の効率で砂が集まります。

ほしのかけらの使用時は1匹ゲットするごとに2250、天候ブーストが発生していれば2810もの砂を入手可能。つまり、フル参加すれば20〜30万もの砂を入手可能となっています。

ハイパーボールを使う価値あり

ヤミラミの入手効率をアップさせれば、更に大量の砂を入手可能。

ヤミラミにハイパーボールを使うのは惜しい感じもありますが、全部使ってもお釣りが来るくらいにはお得なイベントとなっているので、ハイパーボール、次点でスーパーボールをガンガン使って“ポケ活”をするのがオススメですよ!

edamame/えだまめ

ポケモンGOやモンハンNowのおかげで日本中どこにでもいますが、ユルユル楽しんでいるだけです。ガジェット通信糸島支部でコーヒーを淹れたりもしています。 Switch 2を手に入れた結果、マリオカートワールド、実質ゼルダの伝説の新作3本、スプラトゥーン3やポケットモンスターSVによる生活の崩壊を招いています。分身してプレイ担当になりたい。

Twitter: edamame_phoo