
夏真っ盛りですが、虫よけ対策にお悩みではありませんか?
夏は花火大会にキャンプなど、アウトドアでのイベントが多いですよね。
そんなイベント時に、虫のことで頭を悩ますのは時間の無駄です。
そこで、今回はお手軽虫よけ対策のお話です。
虫が嫌いな香りを発するバンド
虫の嫌いな香り「シトロネラ」をご存知ですか?
レモンの様な香りで、人間にとっては爽やかな香りです。
しかし虫にとっては苦手な香りの様です。
その「シトロネラ」の香りで、身体全身を包んでくれるアロマバンドがあると聞いて、さっそく買ってきました。
こちらがその「アロマバンド」

説明書きによると、
・手首に巻くと、シトロネラオイル特有のレモンのような香りが、身体全体を包みます。
・アウトドアやレジャー、ガーデニングや散歩など、自然を楽しむ季節を快適に過ごすためにご使用ください。
とあります。
香りの持続期間は1週間ということです。
さっそく薮の中へ
というわけで、早速装着して薮の中へ行ってきました。
正確には薮の中は言い過ぎで、お盆に備えてお墓掃除に行ってきました。
お墓の写真を撮るわけにもいかないので、イメージとしてはこんな感じです。

このような場所で、2時間ほど滞在していましたが、めでたく1ヶ所も蚊にさされることなく、無傷で生還しました。
個人差や運なども左右するとは思いますが、このバンド1つを装着することで心の安寧が得られると思えば安いものです。
ちなみに私は近所の雑貨屋さんで120円ほどで購入しています。
ご近所のお店で見つからない場合、
Amazonや楽天市場などで「アロマバンド」で検索すると見つかると思います。
ブレスレットとしても使えます
さらに、香りがしなくなってもブレスレットとして使えます(笑)。
文頭の画像は私です。そろそろ開封して1週間になりますが、まだ香りは続いています。もうすぐただのブレスレットになるアロマバンドですが、このまま付けていようと思っています。
皆さんも、虫よけ対策に利用されてみてはいかがですか?