確認を! 引っ越し先のカギ交換って必ずしてくれるの? 鍵交換の相場は○○○○○円

どうも不動産ポータルサイトの編集長を務めているライターの丸野裕行です。

突然ですが、あなたは新居の鍵交換は確認しましたか? 「当然やってくれているもの」と思う人もいるかもしれませんがそれは違います。大家には、その部屋の鍵を必ず交換しなければいけないという義務はありません。鍵の交換に関して今の法律ではあくまで“努力義務”となっています。

鍵交換をしていない部屋というのは前の入居者が合鍵を所持している可能性も考えられますので、「鍵交換をしていない」と聞いたら結構不安に感じます。

安心して日常生活を送るために費用はかかりますが、入居の際には鍵交換をオススメします。先に努力義務とは述べましたが、ある条件を元に大家に交渉することで交換してもらえる可能性もあります。もし応じてもらえない場合、少し高い出費にはなりますが自分で交換することもできます。安心をお金で買うと考えれば、これくらいの金額で済んで良かったと思えるのではないでしょうか。

不動産屋に鍵交換の確認を!

新しく入居が決まった物件は必ずしも鍵交換がされているわけではありません。。まずは不動産屋さんにしっかりと確認してください。前述のとおり、物件オーナーの“努力義務”なのですが、最近は防犯意識が高まり、賃貸管理会社が入っている物件に関しては鍵交換を行っていることがほとんどになります。

以前は、賃貸管理会社が万が一のために鍵を1本預かっておくことが多かったのですが、預かっている鍵を使って、入居者の部屋に侵入・空き巣をするなどのトラブルが多発したため、賃貸管理会社の場合は鍵を預からないというところも増えています。

また、防犯意識が低いケチな大家の場合、管理会社に任せていても鍵交換を入居者負担にしている場合もあります。しかし、これは原則大家の負担になるので、空き室期間が長いなど交渉材料が多い場合は入居時に、鍵の交換を条件にして交渉を重ねると、意外にも簡単に交渉に応じてくれることもあるので一度掛け合いましょう。

ピッキングされやすいピンシリンダータイプの鍵を使用している物件もあるので、それも管理会社に掛け合い、ピッキングされにくいディンプルキーに変更してもらうのが理想的です。

鍵交換をしてくれない場合、相場費用は15,000~20,000円

「自己負担でもいい!」と安心安全な生活のため、鍵交換を行いたいという人もいますよね。鍵交換依頼すると、ほとんどの場合、不動産屋と提携している鍵交換業者に依頼することになります。

鍵交換の相場費用は15,000~20,000円が多く、鍵の種類によっては30,000円を超えるものもあります。

鍵といっても、一般的な鍵やカードキーなどいろいろな種類があります。以下、代表的な鍵を4つ紹介したいと思います。

ディスクシリンダーキー

一般的な戸建てやマンションで多く使われている定番のギザギザの形状をした鍵のことです。費用が安く、取り付けやすいですが、防犯面には不安があります。

5分もあればピッキングで開いてしまうので、防犯面の危うさから製造中止しているメーカーもあるほどです。

ディンプルキー

側面に丸いくぼみが複数入った鍵です。ピッキングに強く、ディンプルキーメーカーの中には1回もピッキングで開けることができなかった鍵を製造したところもあるほどです。

新築物件の多くは、ディンプルキーを採用していることが多く、急速に普及が進んでいます。

カードキー

機械にカードをかざすタイプのキーになります。そもそも鍵穴もなく、ピッキングされる心配がないのが特徴です。

容易に複製できないという部分でも防犯面でのメリットですが、合鍵は一般的な鍵よりも費用が高くなります。

スマートロック

元々から設置されている既存の錠に電気通信可能な機器を取り付けて、スマートフォンなどで鍵の開閉を行う次世代のキー。

オートロック機能もあり、鍵の閉め忘れもフォローしてくれるので、これからもっと普及していくと思います。

鍵をなくした時の対処の仕方

入居後に、外出先で自宅の鍵を紛失するトラブルは意外と多いので、こちらの過失を突かれて、退去時に鍵が足りないとなるとペナルティを科せられ、鍵の交換料を請求されることがあります。

できれば、早めにスペアキーを作っておいて、不動産屋から預かっている鍵は大切に保管してきましょう。手元にある残りのスペアキーで生活する方が賢明です。

セキュリティを強化したいなら、やはり鍵

鍵が古くてセキュリティ面が不安だから強化したいというときは、まず管理会社に連絡しましょう。大家さんの許可が出れば交換できます。

空き巣、強盗に入られる、以前の入居者が部屋に侵入している…なんて事が起こる可能性も十分にあるので、一時的に費用がかかりますが、その費用を削ってトラブルや事件に巻き込まれることは避けたいですよね。

自分で鍵交換の費用を負担する余裕がないという人は、まずは不動産屋に交渉して大家負担で鍵交換をしてもらえないか聞いてみてください。

いかがでしたか?
新居に移って、荷ほどきや近所へのあいさつ、転居届などやることがたくさんあるでしょうが、身の安全のことを一番に考えて、防犯で一番大切な鍵にも目を向けてみてください。

(C)写真AC

丸野裕行

丸野裕行(まるのひろゆき) 1976年京都生まれ。 小説家、脚本家、フリーライター、映画プロデューサー、株式会社オトコノアジト代表取締役。 作家として様々な書籍や雑誌に寄稿。発禁処分の著書『木屋町DARUMA』を遠藤憲一主演で映画化。 『アサヒ芸能』『実話ナックルズ』や『AsageiPlus』『日刊SPA』その他有名週刊誌、Web媒体で執筆。 『丸野裕行の裏ネタJournal』の公式ポータルサイト編集長。 文化人タレントとして、BSスカパー『ダラケseason14』、TBS『サンジャポ』、テレビ朝日『EXD44』『ワイドスクランブル』、テレビ東京『じっくり聞いタロウ』、AbemaTV『スピードワゴンのThe Night』、東京MX『5時に夢中!』などのテレビなどで活動。地元京都のコラム掲載誌『京都夜本』配布中! 執筆・テレビ出演・お仕事のご依頼は、丸野裕行公式サイト『裏ネタJournal』から↓ ↓ ↓

ウェブサイト: https://maruno-hiroyuki.com/

Facebook: https://www.facebook.com/hiroyuki.maruno.5