春のストレスから自分を守る3つの方法

  by 相澤マイコ  Tags :  

こんにちは、相澤です!4月も半ばを過ぎましたが、皆さんいかがお過ごしですか。新しい生活や環境で頑張ってるけど、ここのところなんだか「眠い」「だるい」「肌の調子が悪い」。そんな春の変化とストレスから、自分を守る方法を紹介します。

春の生活とストレス
春先に多い『眠気』や『だるさ』『イライラ』『肌荒れ』などの原因は、体と心のストレスです。新しいスタートを切る人も多い春。春らしい気温の変化や、環境の変化、新しい刺激や興奮は、良くも悪くもストレスです。

ストレスは、体を守る自律神経や内分泌系、免疫系といった働きに変化をもたらします。その結果、「寝ても寝ても眠い」とか、「風邪をひきやすい」、「とにかくだるい」といった不快な症状が現れます。

春のストレスから自分を守る3つの方法
体調不良となってから回復するのは大変です。ストレスが不快症状に繋がる前になんとか予防しましょう。

1. 春の天気を甘く見ない
春の天気は変わりやすいです。外に出てから「この格好じゃ暑い」とか「もう一枚重ねればよかった」と公開することも多々あります。春の暖かさ、寒さ、強風、雨などは、体にとって意外とストレス。冷えを予防し、体に負担をかけないようにしましょう。

2.新しいことを増やしすぎない
春から「新しいことを頑張ろう!」と思うのは良いことです。しかし、新しいことは刺激でもあり、ストレスでもあります。習い事や合コン、セミナー等、新しい予定を詰め込み過ぎるのはNGです。毎日の生活も大事にしつつ、新しいことに取り組んでみましょう。

3.リラックス
慌ただしい春の生活にこそ、リラックスが必要です。刺激や興奮が続くと、「眠れない」「イライラ」が続き、便秘や胃痛なども起こりやすくなります。休みの日はゴロゴロダラダラする、ひたすら趣味に没頭する、予定を決めずぶらっと出かけるなど、好きな方法でリラックスしてみてください。

もう少しで5月。4月にストレスを溜めすぎると、GW頃から『5月病』に悩まされる可能性もあります。本格的な体調不良に陥る前に、上手に自衛して4月を乗り切りましょう!

 

 

写真の差し替えについて

記事に使用した画像について、「クリエイティブコモンズライセンス違反では」という読者の方からご指摘がありましたので、著作者の方にお問い合わせしたところ、「記事に使用せず削除してほしい」との回答を頂きました。そのため、作者の方に謝罪し、記事の写真を差し替えさせていただきました。

 

ご迷惑をおかけした著作者の方には改めてお詫び申し上げます。また、ご指摘いただいた方にも感謝申し上げます。ありがとうございました。(2013年12月24日)。

 

(画像引用 bottled_void http://www.flickr.com/photos/22964099@N05/2204059683/)

 

こんにちは!相澤マイコです。普段、感じていること・考えていることから、「ふーん」とか「へー」って思えそうなことを書きます。

ウェブサイト: