色違いジラーチが再販! 2年ぶりの登場! 今回を逃すと今後の入手はさらに厳しくなりそう!【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

7月1日10時に『ポケモンGO』にて開催される「9周年記念イベント」にて、「色違いジラーチ」を入手可能な続行リサーチが再販されるようです。

色違いジラーチリサーチが2年ぶりの復刻

色違いジラーチと出会える“続行リサーチ”が購入可能なのは7月1日10時〜7月6日20時まで。販売価格は700円となります。

▲この続行リサーチからは、リワードとして色違いのジラーチを入手可能。

色違いジラーチは2023年2〜3月ごろにも入手チャンスがあり、今回は2度目のチャンス。奇跡的な復刻なのでまだ色違いジラーチの図鑑が埋まっていないトレーナーは購入推奨です。

ちなみに、過去に色違いジラーチのスペシャルリサーチを受け取り済みのトレーナーは、今回販売される続行リサーチを購入できないとのこと。

その代わり、

・「おこう」の効果時間が2倍
・「おさんぽおこう」の効果時間が2倍
・「しあわせタマゴ」の持続時間が2倍

のボーナスがイベント中は常時発生するようです。

色違いジラーチの続行リサーチは難易度が非常に高い

続行リサーチはスペシャルリサーチと比較すると高難易度なタスクが多いです。色違いジラーチの続行リサーチの実際のタスク内容を例にすると、

・相棒のハートポイントを20日間連続で獲得する
・ポケストップを20日間連続で回す
・ホウエンメダルをゴールドにする
・エクセレントスローを385回投げる

など、難易度の高さに加え、時間がかかるタスクが多いです。

▲他にもプレイスタイルによって、クリアまでかなり時間のかかるものも多いです。

続行リサーチは一度受け取ってしまえばクリア期限がないので、気長に挑戦するのがオススメですよ。

edamame/えだまめ

ポケモンGOやモンハンNowのおかげで日本中どこにでもいますが、ユルユル楽しんでいるだけです。ガジェット通信糸島支部でコーヒーを淹れたりもしています。 Switch 2を手に入れた結果、マリオカートワールド、実質ゼルダの伝説の新作3本、スプラトゥーン3やポケットモンスターSVによる生活の崩壊を招いています。分身してプレイ担当になりたい。

Twitter: edamame_phoo