
JR東京駅が、北陸のソウルフード「ビーバー」だらけになっているよ。
ビーバーは、石川家に行けば必ず目に入るお菓子で、コンビニでも棚を占領して売られているほどの大人気。
以下の写真は石川県の店で売られているビーバーですが、かなりビーバー押しが強い。
さまざまな味のビーバーが売られていて、どれを買おうか迷ってしまうほど。


そんなビーバーが、JR東京駅の地下にある「東京駅一番街」に爆誕。
床も、壁も、ぬいぐるみも、そしてお菓子も、すべてビーバーになっています。
ビーバーの種類も豊富に用意されていて、レギュラーのプレーン味もあれば、能登牛バーベキューわさび味や、のどぐろ味、あおさ塩味、白えび味、トムヤムクン味なんてものもあります。










ビーバーは、一度でも食べたら、袋がカラになるまで無言で食べ続けてしまうほどおいしいお菓子です。
サクサクカリカリとした食感と、しつこさのないテイストも良きです。
石川県では定番のビーバーですが、その味を東京駅でもゲットできるというのは嬉しいですね。
あまりにもビーバーだらけの東京駅。記念撮影スポットとしても映えますよ!
