
6月3日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「穏やかな山荘」イベント中は、大量に「ハピナス」を作成するチャンスですよ!
野生にラッキーが大量出現
イベント開催中は、野生で「ラッキー」が大量に出現します。

▲そして、ラッキーの進化後であるハピナスはジム防衛において非常に強力なポケモン。
対策がされやすいという側面もありますが、それを加味してもジムの防衛力は全ポケモン中でも随一。
複数所持しておくことで、同時に複数箇所のジムに配置することも可能。無料ポケコインの回収効率がかなり上がるので、CPの高い個体をイベント期間中に複数匹作成しておくのがおすすめ。
高CPのラッキーを何匹か確保しておくべき
ハピナスが優秀であるがゆえ、ジムに先に配置されてしまっているパターンも多いです。

▲そこで、進化前であるラッキーも数匹確保しておくのがおすすめ。
進化前とはいえ、その耐久性能は全ポケモン中でもトップクラス。あまり個体値に拘らず、シンプルにCPの高い個体を確保して置くだけでも十分というコスパの良さも魅力です。
ダイマックス用にアメXLを集めておこう
マックスバトルを定期的にプレイしているトレーナーの場合、耐久(タンク)要員として「ダイマックスハピナス」を強化しているor強化する予定のトレーナーも多いはず。

▲耐久役であるなら、ダイウォールとダイリカバリーのフル強化はマスト。
ダイマックス技の強化にはアメXLが必要になるので、今回のイベントでなるべく貯めておきたいところ。
マックスバトルにおける耐久役は1匹いれば十分ではありますが、その1匹はフル強化が理想。
フル強化には更に大量のアメXLが必要となるので、ボックスに余裕があれば“博士に送った時のアメXLの取得確率UP”的なボーナスまで塩漬けにしておくのも一つの手です。