Withgreen初夏の限定メニューは岩手県の真崎わかめやパクチー使用の爽やかサラダだ!

  by 古川 智規  Tags :  

サラダボウル専門店を運営するWithGreenは2025年6月30日(月)まで、季節限定サラダ『スイートチリチキンとパクチーのエスニック風サラダ』と『ねぎ塩チキンと真崎茎わかめの和風サラダ』を、全国のWithGreen37店舗で販売している。初夏が旬の野菜を使用した2種類の季節限定サラダで、季節の変化を楽しめる。

今回の主役の一つは写真の「真崎わかめ」だ。昆布のような厚さだが、これが非常に良い歯ごたえと味を主張していて、何よりもさわやかだ。

そしてもう一つの主役は「パクチー」だ。こればかりは好き嫌いがはっきりするものなので、パクチーと聞いただけで敬遠する方も多いのは事実だ。記者もパクチーは苦手でどうしようかと思っていたのだが、同じ値段のゆで卵にチェンジすることでパクチーを回避しながら美味しいサラダに仕上がった。お好きな方はトッピングでダブルにするのも良い。要するに好き嫌いに関係なくどちらにも対応してくれるということなのだ。

ねぎ塩チキンと真崎茎わかめの和風サラダ

今回のイートインは「ねぎ塩チキンと真崎茎わかめの和風サラダ」だ。レモン香るねぎ塩チキンに、茄子ときゅうりの麹漬けが栄養満点。岩手県より産地直送の茎わかめは、食感と風味が抜群でサラダの中でしっかりと主張している。初夏が旬の食材をたっぷり使った爽やかサラダである。

レシピは、人参、茄子ときゅうりの麹漬け、豆腐、真崎茎わかめ、ねぎ塩チキンで、おすすめドレッシングは黒酢玉ねぎ。
カロリーは247kcalで、タンパク質17.0g、脂質15.3g、糖質7.4gだ。価格はSサイズ1380円、Mサイズ1470円、Lサイズ1590である。

わかめのことは冒頭で触れたが、このサラダはすべての具材がさっぱり系でまとめられていて、何といっても黒酢玉ねぎドレッシングの勝利と言っても過言ではないほどマッチしているので、とりあえずこのドレッシングを選択して間違いはない。さわやかさっぱりサラダで日本の伝統の味を改めてかみしめるのにも良い選択だ。

スイートチリチキンとパクチーのエスニック風サラダ

height=”720″ class=”aligncenter size-large wp-image-571469″ />
テイクアウトにしたのが「スイートチリチキンとパクチーのエスニック風サラダ」で、タイの唐辛子を使用した本格的なスイートチリチキンに、たっぷりのパクチーとレモンドレッシングでエスニック風に仕上げた、さっぱりサラダだ。

レシピは、オニオン、トマト、紫キャベツ、パクチー(今回はゆで卵に変更)、スイートチリチキンで、おすすめドレッシングはレモン。気になるカロリーは207kcalで、タンパク質14.7g、脂質8.6g、糖質14.7gとなっている。価格は、Sサイズ1380円、Mサイズ1470円、Lサイズ1590円だ。

スイートチリチキンのちょっぴり辛いスパイシーさをゆで卵が和らげてマイルドになり、オニオン、トマト、紫キャベツの新鮮さが光る。もちろんお昼に作ってもらったサラダを持ち帰り夕食として食べたが、水はほとんど出ておらずむしろ柔らかくなっている感さえある。

タイ料理を意識したとはいっても、ソムタムのような激辛では決してないし、パクチーが苦手であればその旨申し出て他の具材に変更してもらえばむしろ自分だけのオリジナルサラダになるので楽しむが広がる。レモンドレッシングは季節的にピッタリなので、少し早めの暑気払いとしても良い選択だろう。

※写真はすべて記者撮影

乗り物大好き。好奇心旺盛。いいことも悪いこともあるさ。どうせなら知らないことを知って、違う価値観を覗いて、上も下も右も左もそれぞれの立ち位置で一緒に見聞を広げましょう。

Twitter: jj6tje

Facebook: jj6tje