キユーピー公式レシピで「トマトとふわふわ卵のマヨソテー」を作ったよ

キユーピー公式Xアカウントさんが「トマトとふわふわ卵のマヨソテー」のレシピを公開してくれました。これ、もしかして、中華の家庭料理として知られる「トマト玉子炒め」的なものでは! 西紅柿炒蛋みたいなものでは!

<キユーピー公式Xコメント>

今すぐ覚えてほしい!
トマトとふわふわ卵のマヨソテー👇

トマト 2個/卵 2個/マヨネーズ 大さじ2

【作り方】
マヨネーズ(大さじ1)をフライパンで火にかけ、マヨネーズ(大さじ1)を混ぜ合わせた卵を半熟状まで加熱したらトマトを加える。さっと炒めて塩で味を調えたら完成。

トマトとふわふわ卵のマヨソテー! さっそく作ってみました

トマトとふわふわ卵のマヨソテー、キユーピーさんによると、マヨネーズを使って作るみたい。今までマヨネーズを使って作ったことがないので、さっそく作ってみました。

手間が少ないのは嬉しい

用意するものはシンプル。トマト、生卵、マヨネーズ、塩だけ! とっても簡単! トマト玉子炒めを作るときは、御酢や砂糖なども使っていたので、手間が少ないのは嬉しいです。

これすっごくおいしいです!

ギャース! 簡単だと思っていたのですが、いや、簡単なのは間違いないのですが、火加減が強かったようで、ややキツネ色が強く出てしまいました! そして、硬めに仕上がってしまいました。……でも、でもでも、これすっごくおいしいです!

あっさり爽やかな仕上がり

マヨネーズが御酢のかわりにもなっているのか、生卵のクセがきえていて、あっさり爽やかな仕上がりに。さらにマヨネーズは塩味としても活躍してくれるから、仕上げに入れる塩が少量で済みました。

次回は、もっと火加減を調整して、ふんわりと仕上げようと思いました。手間いらずなのに、とてもおいしい料理でしたよ!!

酸素と砂糖水と樹液が大好物 https://twitter.com/kudo_pon

Twitter: kudo_pon