ガラル3鳥を確定ゲット可能なチケットが発表 →ただし1120円です【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

早くも詳細が発表された、6月23日より『ポケモンGO』でスタートする「過去の残像」イベント。

通例通り、有料のタイムチャレンジに挑戦するためのチケットが販売されるのですが、そのリワード報酬の内容に衝撃が走っています。

“ガラル3鳥”を1種類だけ確定ゲット可能

チケットの販売期間は6月23日10時〜29日18時。販売価格はおそらく1120円。

なんと、「ガラルフリーザー」「ガラルサンダー」「ガラルファイヤー」のいずれかを選択し、選んだポケモンと出会えるタイムチャレンジを受け取り可能とのこと。

▲いわゆる“ガラル3鳥”は、おさんぽおこうから極低確率で出現&極低確率でゲット可能な貴重なポケモンたち。

あと1種類でコンプリートというトレーナーも多いはずなので、確実に1種類をゲット可能というだけでも破格。

▲さらに、ゲットチャレンジでの出現のはずなので、低確率で色違いになる可能性も。全ポケモン中でゲット難易度が最高レベルのポケモンをゲットできる“かも”というだけでも購入の価値はありそう。

ガラル3鳥が出現したらマスターボールを使うトレーナーも多いので、トレーナーによっては「実質マスターボール!」と捉えているようです。

オシャボ“ガラル3鳥”をゲット可能

特殊な仕様でない限り、タイムチャレンジやスペシャルリサーチのリワード報酬から出現するポケモンは、通常のモンスター、スーパー、ハイパーボールでゲットすることになります。

そして、リワード産ポケモンは逃走しないという仕様があるので、根気強く投げればモンスターボールでのゲットが可能ということ。

▲ゲットしたポケモンは、どのボールでゲットしたかも記録されています。つまりモンスターボールでゲットした“ガラル3鳥”を作れるということ。

直接ステータスに影響を与える要素ではないものの、原作でいう“オシャボ”にこだわるトレーナー的には大チャンスなので、どの“ガラル3鳥”をどのボールでゲットするかを今のうちから考えておきたいですね。

edamame/えだまめ

ポケモンGOやモンハンNowのおかげで日本中どこにでもいますが、ユルユル楽しんでいるだけです。ガジェット通信糸島支部でコーヒーを淹れたりもしています。 Switch 2を手に入れた結果、マリオカートワールド、実質ゼルダの伝説の新作3本、スプラトゥーン3やポケットモンスターSVによる生活の崩壊を招いています。分身してプレイ担当になりたい。

Twitter: edamame_phoo