コレクションチャレンジの攻略をする →ダイマックスポケモンの強化が効率よく進むボーナスが発生中【ポケモンGO】

  by edamame/えだまめ  Tags :  

5月18日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「ロイヤルな活躍」イベント中に挑戦可能なコレクションチャレンジ。

普段コレクションチャレンジをスルーしてしまうトレーナーも、今回だけは必ずクリアしておくのがおすすめ

レイドアタッカーやマックスバトルアタッカーを強化するチャンス

ロイヤルな活躍イベントのコレクションチャレンジをクリアすると、イベント終了時まで“ポケモンを進化させた際にアメXLを必ず受け取れる”ボーナスが発生。

▲コレクションチャレンジの難易度はいつもよりは高め。しかし全てイベント中に野生出現しているポケモンではあるので、時間をかければクリア可能。

ボックス内のあらゆるポケモンを進化させまくるだけで、主力ポケモンの強化が進んでいくということ。

▲長くプレイしているトレーナーなら、特定のポケモンのアメが1000個単位で貯まっているパターンも多いはず。「ダンバル」のような進化後のポケモンがレイドアタッカーとして優秀な場合、ベースのポケモンの1段階進化を繰り返すだけでアメXLが貯まっていきます。

▲「ヒトカゲ」のように、ダイマックスやキョダイマックス個体がマックスバトルで活躍可能なポケモンは、アメXLにより“ダイマックス技”を強化可能なので、アメXLを大量に集めておくのがおすすめ。

ビークインの進化だけ要注意

コレクションチャレンジの攻略に必要な「ビークイン」は、“メス”のミツハニーを進化させることでのみ入手可能。

▲メスのミツハニーは出現率が低いので、ボックス整理で博士に送る前に性別をチェックしておくことがおすすめですよ。

edamame/えだまめ

ポケモンGOやモンハンNowのおかげで日本中どこにでもいますが、ユルユル楽しんでいるだけです。ガジェット通信糸島支部でコーヒーを淹れたりもしています。 Switch 2を手に入れた結果、マリオカートワールド、実質ゼルダの伝説の新作3本、スプラトゥーン3やポケットモンスターSVによる生活の崩壊を招いています。分身してプレイ担当になりたい。

Twitter: edamame_phoo