【クリスマス正月】パーティーなのに自分以外誰も来なかったことある? アンケート調査した結果

パーティーや飲み会、打ち上げ、コンパ、少人数での飲み……。友人や同僚と美味しいものを食べ、おいしいドリンクを飲む機会は楽しいものですよね。特にクリスマスシーズンは、飲む予定が多いこともあるでしょう。

パーティーや飲み会に自分一人しか来なかった!?

しかし、パーティーや飲み会の予定がありながらも、自分以外、誰も来なかったパターン、皆さんにはありますか? 筆者の知人の話しによると、そういうことがあったというのです。さ、寂しすぎる!

「カップルの相手が来ない」はありえそうだけど?

カップルで楽しむため食事の予約をしたのに、相手が来なかった……。なんてことはあるでしょうが、パーティーや飲み会は2人以上が集まってこそできる気がします(一時期流行ったズーム飲みは例外かもしれませんが)。そんな場に、自分一人だけがいる。やはり、寂しすぎます。

パーティーなのに自分しかいない! ありえる?

そこで今回、インターネット上で「パーティー・飲み会なのに自分以外誰も来なかったことある?」というアンケート調査を実施。パーティーなのに自分しかいない! ありえるのでしょうか? 以下が、そのアンケート結果となります。

<パーティー・飲み会なのに自分以外誰も来なかったことある?>

ある 4.8%
ない 95.2%

自分しかいないパターンはゼロに近い!?

大多数の人が「ない」と返答しています。そもそも、お店を予約していた場合は、大多数が来れないと判明した時点でキャンセルすべきですし、自分しかいないパターンはゼロに近いといえるでしょう。

自分と仲間のスケジュールと状況を考えてパーティーの計画したい

自宅でのパーティーや飲み会の場合は、「パーティーなのに自分しかいない」というパターンは可能性としてはありえるかもしれません。

「いまはその時ではない」「勉強やスポーツで忙しい」「浮かれている場合ではない」と考え、参加しない人もいることでしょう。そうならないためにも、自分と仲間のスケジュールと状況を考えてパーティーの計画をしたいですね。

酸素と砂糖水と樹液が大好物 https://twitter.com/kudo_pon

Twitter: kudo_pon