今年は「A香港」のインフルエンザが流行しているという。インフルエンザ治療薬というと、タミフルとリレンザに加え、昨シーズンにラピアクタ、今シーズンにイナビルが承認され、4種類になった。いずれもインフルエンザウイルスの表面にあるタンパク質、ノイラミニダーゼの働きを阻害しウイルスの増殖を抑えるはたらきがある。
最も使われているタミフルは主にカプセル剤、リレンザとイナビルは吸入剤。ラピアクタは点滴薬で、薬を飲んだり吸ったりするのが困難な場合でも使える。タミフルはリレンザより耐性ウイルスができやすいとの研究結果もある。
こうした薬品は副作用も心配されている。厚生労働省は、2009~2012年に抗インフルエンザ薬の「リレンザ」を吸入した患者3人が、副作用とみられるアレルギー性ショックを起こし、うち1人が死亡していたと発表した。リレンザは年間推計170万人が使用している。同省は、薬の使用上の注意書きに、重大な副作用として「ショック」を加えるよう指導した。(毎日新聞 2013年02月28日)
今回、魚油などに含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)由来の脂質酸代謝物プロテクチンD1(PD1)が、インフルエンザウイルスの増殖を抑制することをマウス実験で解明したことを、秋田大大学と大阪大、東大の研究チームが発表した。重症化したインフルに有効な治療薬の開発につながる可能性がある。
意外なところにインフルエンザ治療薬の可能性が出てきた。DHA由来ならば、副作用も心配せず、むしろ体にもよさそうである。多数の脂質代謝物の中からインフルウイルスの増殖を抑える物質を特定し、PD1は従来の薬とは異なるメカニズムで増殖を抑えることも確認した。
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/
参考HP Wikipedia:ドコサヘキサエン酸(DHA)