中小企業経営者の夫婦たちのすれ違い事情…エヌエヌ生命の調査で明らかに

  by GAL  Tags :  

会社に属さず、フリーランスや独立といったポジションで生きていくという人が徐々に増えていくなか、中小企業経営者の夫婦たちは、コミュニケーション不足などで課題を抱えていることが、エヌエヌ生命の調査でわかってきた。

国内中小企業の経営者などを多く顧客に抱えるエヌエヌ生命保険は、全国の既婚の男性中小企業経営者150名と、中小企業経営者の妻150名を対象に、「いい夫婦の日」(11月22日)にあわせて意識調査を実施。

その結果、次のような6つの意外な結果が明らかになった。

◆自分たち夫婦は “いい夫婦“だと思っている夫60.7%、妻50.7%。自己採点”いい夫婦“度は平均67.7%

◆中小企業経営者の思う “いい夫婦“とは、1位「お互いを尊敬している夫婦」。自分たち夫婦はどんな夫婦か、1位は「お互いに干渉せず好きなことができる夫婦」

◆“いい夫婦”になるには努力が必要だと思う夫68.7%、妻78.0%。 “いい夫婦”の秘訣1位は「配偶者の話をよく聞くようにしている」

◆配偶者を理解していると思う59.0%に対して、配偶者に理解されていると思う48.7%。配偶者との“心の距離”平均923.5m

◆配偶者との会話が多いと思う夫63.3%、妻52.7%。平日の会話時間、会話が多いと思う夫婦は1位「1時間以上3時間未満」、会話が少ないと思う夫婦は1位「1秒以上~1時間未満」

◆自分の心や体に不調を感じたとき、それを配偶者に伝えている妻59.3%にもかかわらず、その不調に配偶者が気づくことが出来ていると思う妻は31.3%

エヌエヌ生命「より“いい夫婦”になっていく秘訣」とは?

こうした結果について、エヌエヌ生命 小橋秀司カスタマーエクスペリエンス部長はこう考察する。

「この調査では、中小企業経営者夫婦の“心の距離”に関する意識の違いがわかる結果となりました。とくに、妻の方が夫との“心の距離”を感じており、その差が11倍以上という結果は想像以上でした。

また、現代の夫婦にとっての“いい夫婦“像とは、お互いを尊敬し、同じ価値観を持って何でも相談でき、家事などを協力して行いながらも、自分の時間も大切にするという、精神的に自立したライフスタイルを送る夫婦であるようです。

忙しい日々の生活の中での夫婦間の会話は、時間の長さではなく、より質が大事になってきている可能性があります。

伝えたつもりでも伝わっていないと感じるという結果もありましたように、配偶者に対して大切なことをしっかりと伝えていくことと同時に、伝えられた側がしっかりと相手に共感を示すこと、伝えてくれたことを理解しているというサインを返すことが、より“いい夫婦”になっていく秘訣なのかもしれません。

エヌエヌ生命では、中小企業経営者の妻に向けた情報提供サイト「つぐのわ」(https://www.nnlife.co.jp/wife-succession)を運用しています。

経営者の妻だからこその疑問や不安にお答えし、いまからできる備えやお役立ち情報をお届けしています。

同調査や「つぐのわ」をきっかけに、経営者とそのご家族が会社の将来について話し合う機会を日常の中で少しでも持っていただければと考えています」

GAL

いま、そんな話題、こんな現場のなかにいます。