私もこんな「勘違い体育教師」に出会ってしまった! 体験談あれこれ

  by 丸野裕行  Tags :  

※写真はすべてイメージです

どうもライター丸野裕行です。

去る2020年10月19日、兵庫県宝塚市立の中学校で、柔道部顧問の男が男子生徒2人に重軽傷を負わせ、傷害容疑で逮捕されました。

調べによると、9月25日午後4時半ごろに、体育館の武道場で柔道部OBが差し入れたアイスを食べたという1年生2人に対し、この顧問が稽古と称し暴力をふるいはじめたとのこと。柔道初心者だった1人に10回以上の投げ技をかけて背骨を折り、絞め技で失神させ、馬乗りになって平手打ちで目覚めさせたそうです。

その後、その部員は必死で逃げだし、仮入部中のもう1人の部員もまた寝技をかけられ軽傷を負いました。

午後5時すぎ、この顧問は逃げた部員を複数の教職員とともに探しましたが、保護者がその体罰の真相を知ってしまったことにより、警察による異例の対処になったそうです。学校側や市の教育委員会は、これまでこの顧問による体罰に関して3回も処分をしておきながらも、結果的にこのような事態に及んでしまいました。

日大アメフト部の問題以降、相撲や体操、ボクシングなど、スポーツ界の現場でパワハラや体罰問題が次々に浮上したのも最近の話です。

なぜ体育系の教師には体罰系の不祥事が多いのか

筆者自身が思い浮かべる体育教師のイメージも、「なぜか高圧的で、運動ができなければダメという考え方」「押しつけが強い」というものです。

そんな教師ばかりではないとは思いつつも、ネットの掲示板では「本気で体育が嫌い」「体育教師が嫌い」というトピックスが立っているのをいくつも見かけたことがありましたので、同じように思っている人が一定数居るのだとも思います。

この事件を起こしてしまった体育教師もそうですが、彼らは一体なぜ体罰系の不祥事を起こしてしまうのでしょうか?

ここで私、ライター丸野が連載を持っている京都配布率NO.1タウン誌のご協力を得て、男女100人に緊急アンケートを実施しました。

世の中には立派な体育教師がいる一方、残念ながら“勘違い体育教師”に出会ってしまった人々の体験談について調査してみました。

その熱さに本当に虫唾が走る

「みんなでワイワイ、チームプレイでやるのとか、その熱さに虫唾が走ります。それを知りもせずに“スポーツは素晴らしいもんだぜ、おまえもやろうぜ!”なんて絡まれるのがイヤです」(男性/32歳/IT企業勤務)

“頑張れ!”や“ボールをしっかり見ろ!”、“とりあえず走れ!”、“敵のチームを怖がるな!”とか面倒臭い」(男性/40歳/不動産業)

「ふんぞり返った体育教師はあ~でもない、こ~でもないと偉そうに文句を言っているだけ。ただ笛を吹いてるだけで、給料もらえるんだから。運動オンチな生徒ができなかったら“ちゃんとやれよ!”とか“いい加減にやるな!”とか、できるやつとできないやつがいることをまず理解していない」(女性/38歳/イラストレーター)

体育教師は体を動かすことの楽しさを実質教えてはいません。人の前で、体育ができない、体が弱い者をさらし者にして、いじめを助長しているだけです」(男性/29歳/商社営業マン)

なるほど、しかしこれだけではありません。体育教師からのひどい仕打ちを受けたという人々も非常に多いらしく、その他の声が多数寄せられています。

体罰なんて当たり前の体育系教師

いまだに真夏に水も飲ませずに、バドミントンの練習させる部活コーチがいたことが驚きでした。試合に負けた腹いせに精神論を振りかざして、そんな練習をさせたのです。おかげで、集団熱中症が出て、校長と教育委員会からこっぴどく怒られていたコーチに内心“ざまあみろ”と思ってましたね」(女性/22歳/キャバ嬢)

昔からぜんそく持ちだったので、持久走を休ませてほしいと親から頼んでもらったんですが、当日になって“走れ”と。“そんなもんは走って肺を鍛えないと治らん”とムリに走らされて、案の定後日入院。親に平謝りにきた体育教師をみて、“死ね”と念を送りました」(男性/34歳/飲食店勤務)

「生理痛がひどくて、体育を休む届け出を体育教師に提出したとき、“ホントに生理なの? え、確認しようか?”というセクハラまがいのことを言わました。体育教師ってことごとくデリカシーのない発言が多い」(女性/26歳/事務職)

「少年野球の監督が休みだったときに代理で、自分の中学校の体育教師がきました。するとミスをした選手にむかって、ボールをぶつけてきたり、バットでスネを打ってきたり、粗暴なふるまいがすごすぎて、見守りにきていた保護者のお父さん方に止められていました。なにかスポーツに関してのスイッチが入ったんでしょうね。元高校球児でしたから」(男性/36歳/飲食店経営)

「彼らの大半は幼いころからスポーツしかやっていないので、常識がありません。そのまま体育系大学へ入って、体育教師になった人というのは多いものです。スポーツ以外のことはまったくわからず、すべての中心をスポーツでのみしか物事を理解できないのです。昔、いろいろと話して、“ダメだ、この人たち”と諦めました」(男性/42歳/会社経営)

すべてがこんな教師ばかりではない

いろいろと体験談をいただくと、兵庫県立高校のバレーボール部では、監督の男性教諭から、生徒が毎日殴られていたという事件もニュースになっていたとのこと。被害者は、成人になってからもそのトラウマに苦しんでいるそうです。

口や唇からの流血でシャツが汚れたとき、その顧問教諭は、新品のTシャツを渡して着替えさせ、血まみれになったTシャツは捨てさせていたそうです。それは父兄に発覚しないようにするためだったそうで、なんともそんなところには配慮を怠らない、と。狡猾ささえ感じますね。

すべてがすべてこのような体育教師ばかりとはいえないでしょうが、残念ながら筆者が出会った体育教師はみんなこんなもんでした。

皆さんの周りはいかがでしたでしょうか。

これは体育教師に限りませんが、前述のようなひどい教師が減って、子供たちが少しでも良い教育を受けられる環境になることを願うばかりです。

(C)写真AC

丸野裕行

丸野裕行(まるのひろゆき) 1976年京都生まれ。 小説家、脚本家、フリーライター、映画プロデューサー、株式会社オトコノアジト代表取締役。 作家として様々な書籍や雑誌に寄稿。発禁処分の著書『木屋町DARUMA』を遠藤憲一主演で映画化。 『アサヒ芸能』『実話ナックルズ』や『AsageiPlus』『日刊SPA』その他有名週刊誌、Web媒体で執筆。 『丸野裕行の裏ネタJournal』の公式ポータルサイト編集長。 文化人タレントとして、BSスカパー『ダラケseason14』、TBS『サンジャポ』、テレビ朝日『EXD44』『ワイドスクランブル』、テレビ東京『じっくり聞いタロウ』、AbemaTV『スピードワゴンのThe Night』、東京MX『5時に夢中!』などのテレビなどで活動。地元京都のコラム掲載誌『京都夜本』配布中! 執筆・テレビ出演・お仕事のご依頼は、丸野裕行公式サイト『裏ネタJournal』から↓ ↓ ↓

ウェブサイト: https://maruno-hiroyuki.com/

Facebook: https://www.facebook.com/hiroyuki.maruno.5