![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/d5449b609397ed890a3797663bbfcaf4.jpg)
トヨタのプラグインハイブリッド車「プリウスPHV」には、家庭用電源と同じ100V 1500Wの給電モードがある。
この1500Wという電力量を、ユニークな手法でで1分ほどにまとめた動画が公開された。
1500Wあれば、けっこういける。
クルマ好きとしては、まだまだエンジンの音に麻薬性を感じてしまうけど、「一般家庭の4日間分の電力をまかなえる」とか、「スマホ4000台を充電できる」「6.9WのLED電球が5797時間も点けられる」といわれると、PHVもありかなと思ってしまう。
そんな暮らしとクルマがつながる時代を、シンプルでやさしいアニメーションにしたのが、この映像。
見てみると、その題名どおり「1500Wあると、けっこういける」と思ってしまう。
「これからの時代、クルマは、環境だけでなく地域社会への貢献することが求められている。このアニメは、万が一、電力が途絶えたシーンで、プリウスPHVの電源供給システムが実現するクルマの新しい可能性を表現」とトヨタ。
映像では、20Wのスタンドライト、750Wの電気ストーブ、10Wのスマートフォン充電、600Wの炊飯器と、合計1380Wの電力がプリウスPHVからまかなわれることを、LEDひとつひとつの点の集まりで見せてくれている。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/3099db542af3d4b6c5e4b3d8c810cf37.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/44106bf2881b668a1af21d27a20965f4.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/96d98069ad2f077a2d1d883faca2364b.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/479b03b4a5838a1601b312240f4497db.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/f0db6d90db0318a5b96c30787eacce4c.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/2c3bd083529048c694db47c832a4fb21.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/1ead87722e51037c71ae62cae0f12e1b.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/03/2e8f14caaf993faff9227777c8872697.jpg)