「学習王への道」・・・子供用PCに入れる、学習用ソフトを色々と探してみたゾの巻(49)

子供用PCに入れる、学習用PCソフトを色々と探してみたゾ

前回、子供の教育用のPCを仕立てたFURUですが、実は子供が2人居ます。

※「電脳教育王への道」・・・中古PCをカスタマイズして小学生の子ども向けに組み上げたいっ! (41)
http://getnews.jp/archives/650657 [リンク]

という事は教育用のPCが2台必要です。共用は、兄弟げんかになるので無理!

そこで、同じ機種を追加で入手する事にしました。有り難い事に、まだなんとか在庫があった様です。

余分なWindows8のライセンスは1つしか無かったので、2台目のwindows8については、『通常版』を買わざるを得ません。思わぬ出費となりました。

お店から入手したPCを一旦DtoDでリカバリしました。

その後、旧OSが起動したPCから、Windows8のOSのディスクを挿入して、setup.exeを実行してみようとすると・・・!

「WindowsXP及びWindows VistaのOSからは通常版のWindows8のディスクは実行出来ない」との旨のエラーメッセージが出ました。

「旧OS上でWindows8のディスクからインストール出来るのはWindows7からだけ」なんですね。

「へー、そうなんだー。」

…そうなんです。OSのディスクから直接ブートして新規インストールするしかない様です。

まあ、別に上書き新規インストールしても大勢に影響は無いんですけどね。

とりあえず、サクサクとOSのインストールを進めて行きます。

そして、2台目の子供用PCが仕立て終わりました。

1台目(上の子)のPCにはソースネクスト『超ホーダイ』

1台目の子供用PC(上の子用のPC)には、既にソースネクストの『家族間で使いホーダイ』である、年額ソフトウェア利用サービス『超ホーダイ』の子供用PCソフトが一式入っております。

https://www.sourcenext.com/houdai/

タッチタイピングを学ぶ為の、『特打』シリーズ。『超字幕』では字幕を見ながら、英語の勉強『メキメキ算数伝説』算数を勉強して、『メキカン』漢字を覚える事が出来ます。

『小学校英単語300』もありますね。って小学校で英単語300も覚えるの?

今どきの子供、大変だねー!

…『家族間で使いホーダイ』なら、2台目の子供様のPCにも同じソフトを入れれば良いのかな、と思ったのですが、良く調べてみると『家族間で使いホーダイ』とは書いてありますが、実は「同じソフトを複数台のPCに同時にインストール出来る」という意味ではありません。

大半のソフトは1台1本限りなのです。(一部ソフトは複数台、もしくは無制限でインストール出来る物もあります。)

『超ホーダイ』のサービス自体は素晴らしいだけに、今回の様に各々の子供用のPCでそれぞれ使えないのは、ちょっと残念ですね。

http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=CY-30410

更に、上の子は来年から4年生なので、以下のソフトも入れる事にしました。4年から6年まで全教科で約2000円強ですので、これはお得かな。

小学4・5・6年学習ゲーム ガーディーズ 新学習指導要領対応版
http://www.gakugei.co.jp/products/guardies/

さて、要するに2台目の子供用PCは基本的には別途学習ソフトを別途探して、あらためて入れてあげる必要がある、という事になる訳です。

「でもそれって、ちょっとお高いのでは?」

…もう子供の教育のIT化は、乗りかかった船です。最初から乗らなきゃ良かったのですが、記事ネタの為に勝手に乗ってしまった船なので、下船出来ません。

2台目PC用の学習ソフトを探して三千里

検索サイトで、「小学生 学習 ソフト」で検索して見ると…。

「あれ?意外と子供用ソフトが無いぞ?」

…そうなんです。今回調べて分かった事ですが、現在、いわゆるパッケージソフトとして小学生用学習ソフトを販売している所は、現在、ほとんど有りません。

昔はもうちょっと色々有った様な気がしたのですが……オンラインのweb通信教育の方向性にシフトしているのかも。

ほぼ一択と言っても良さそうなソフトが、(株)がくげい の ランドセルシリーズ。

http://www.gakugei.co.jp/products/rando/

流石に、今時というか、Windowsタブレットに対応している様ですね。

下の子は来年には小学校に入学するので、を購入する事にしました。

http://www.gakugei.co.jp/products/rando/rnd1/

収録内容も盛りだくさんの様です。全教科網羅しているのが良い感じですね。

一学年ごとに1本の値段設定なので、毎年該当の年度分を買う必要がありますが、必要経費ですね。子供の為です。

やっぱり今時、パソコンくらいガシガシ使いこなせる様になって貰わないと困りますね。

無料学習サイトを探してみる

流石に学習ソフト1本入れただけでは寂しいので、webで学習(尚且つ『無料で』)出来るサイトを探してみました。

無料 小学 学習 web」で検索すると、小学生の学習に役立つ総合的な学習サイトのリンク集が出てきました。

ちびむすドリル
http://happylilac.net/sy-linkg.html

やはり定番中の定番は此処ですね。

yahooきっず
http://kids.yahoo.co.jp/

上の子のPCにもブラウザ起動時のページに設定しております。

yahooきっずは、子供にはウケがいいのですが、大人の目から見ると、結構お遊び(ゲーム等)のページが多い様な気もします。

まあ、多少の息抜きくらいはあっても良いとは思いますけど・・・。

学研キッズネット
http://kids.gakken.co.jp/

こちらは教育雑誌の老舗のサイトだけあって、子供が食いつきそうな内容で盛りだくさんですね!

…さて、ipadの時もそうでしたが、IT機器に関しては、子供には最低限の操作方法だけ教えて、後は自分達で自由に使ってみなさい、という放任主義をずっと取ってきております。

「・・・それって、単なる手抜き?」

…違います。教育方針です。

ipadの時は、全く私が操作方法を一切教えてもいないのに、保育園児がどこで覚えたのか、ipadでスワイプやスクロールを器用な指裁きで行っていたりするのですから驚きです。

今回、フルスペックwindowsPCを与えてみて、どういった成長をしていくのか、成果を見守っていきたいと思います。

…途中経過は都度記事にてご報告致します。

「私生活すら、なんでも記事ネタにするんだね・・・ホント日常の量り売りだね」

…イヤハヤ全くその通り。

ではでは。

※「超ホーダイ」 の記事の執筆に当たっては、商品は自腹で購入後、ソースネクスト株式会社様に執筆の承諾を頂いております。

※学研キッズネット の記事の執筆に当たっては、株式会社 学研教育出版様に執筆の承諾を頂いております。

FURU

デジタル系ガジェットに散財する、サラリーマン兼漫画描き兼ライター。電脳ネタがテーマの漫画を得意とする→http://www.furuyan.com

ウェブサイト: https://www.furuyan.com/