テニスの全豪オープン2015が開幕。
注目はランキング5位、第5シードで迎える日本の錦織圭選手。
その注目度の高さから普段はWOWOWのみで放送している全豪オープンが錦織戦のみNHKでも放送しています。
WOWOWとNHK、スポーツ紙やwebサイトなどでテニスに関する情報を見ていて気になることが…。
NHK→アンディ・マレー WOWOW→アンディ・マリー
NHK→セリーナ・ウィリアムズ WOWOW→セレナ・ウィリアムズ
他にもリシキとレジキーとかバブリンカとワウリンカとか…
しまいにはベルディヒ、ベルディハ、ベルディッヒと三段活用のような呼び名の違い。
外国人の呼び名・表記は発音などの問題があり各メディアの判断ということになっているそうです。
それにしてもどんな感じで決めているのか気になります。
一度担当者のお話を聞いてみたいもんです。
ちなみに余談ですが日本では「錦織」は「にしきおり」と読む方が多いそうですが「にしきお」「にしごり」なんて読む方もいるそうですよ。
なにはともあれ、ニシコリ選手がんばれ!