【CEATEC2013】SFチックな近未来インタフェースをまとめてみた

  by ろくす  Tags :  

ユーザーインタフェースとは、コンピュータと利用者との間で情報をやり取りするための手段や装置、仕組みのこと。入力装置としてならマウスやタッチパネル、出力装置としてなら液晶モニターやプリンターなどが現在のメジャーなインタフェースということになりますが、そろそろ新しい操作・表示方式が出てきてもいいはず。視線だけでPCを操作したり、空中結像したディスプレーに触ったり、指先の動きで映像をクリッピングしたり――少しだけSF映画の世界に近付いた、次世代インタフェースをまとめてみました。

アスカネット『エアリアルイメージングプレート』

ディスプレーからの映像を反射させて空中に結像させる、アスカネットの『エアリアルイメージングプレート』。映像を表示するだけでなく、センサーと組み合わせてタッチパネル機能を持たせることも可能。映像は正面に立った人にしか見えないので、セキュアかつクリーン。手術中の医者の確認用端末、のぞき見されない銀行ATM、飲食店のメニュー表といった具体的な需要があって開発した製品ということなので、意外と普及は早いかもしれません。『CEATEC AWARD 2013』キーテクノロジ部門の準グランプリを受賞。

富士通『FingerLink』

カメラとプロジェクターを利用した次世代インタフェース。指先でなぞった範囲を瞬時にスキャンして端の方にプロジェクターで投影し、情報を付箋のように自由に切り貼りすることができます。ちょっとだけ『マイノリティ・リポート』っぽいかも! こちらは会議や商品説明などの場における利用を想定しているようです。

NTTドコモ『インテリジェントグラス』

NTTドコモの『インテリジェントグラス』は『Google Glass』と同じヘッドマウントディスプレイ方式のウェアラブルコンピュータ。画像(文字や顔も)認識機能のあるカメラを搭載し、例えば海外で現地語のメニューを翻訳表示したり、対面した人の名前や所属などを確認したりすることができます。また、AR(拡張現実)技術を応用することで、白紙のノートをキーボードとして利用したり、空中に表示したオブジェクトを手で触って操るなどのデモが行われていました。

そろそろまともに使える商品が出てきそうで出てこないウェアラブルコンピュータ。その原因はやはりこの大仰でダサい装置にあると思われます。ハードの進化が追いついてもう少しスタイリッシュになれば、スカウターに見立ててドラゴンボールごっこがしたい日本人の間で爆発的に流行ると思うのですが……。

インテル『次世代NUI 視線入力』

インテルブースで展示されていた、スウェーデン・トビー社の技術を用いた視線入力インタフェースのデモ。目の動きに合わせてカーソルを動かす、読んでいる文章をスクロールするなど、ごく自然に操作を補助してくれます。既にレノボ社のパソコンでこの機能を搭載したモデルが発売されています。タッチパネルや音声入力は意外と疲れることがわかってきたため、パソコン用としてはこれが次世代の本命になるのではないでしょうか。ゲームのコントローラとしても、FPSでこれを使えば百発百中!(面白いかどうかは別として) 病床から選挙応援の指示を出すのもラクラクってなもんですよ!

ゴシップネタを探してネット上を駆けずり回る、ただのヒキコモリ。アフィは買って良かったもの、欲しいもの、記事にちなんだネタ。 monacoin:MCThtdpP1rs6JHYkhGeZZYoJ8CYFyeNmYM 投げ銭があると喜びます(´∀`)