糖尿病・メタボ改善する物質を発見!B細胞の「インターロイキン10」

  by なみたかし  Tags :  

 メタボリックシンドロームは、内臓脂肪の増加が原因で、高血圧や高血糖、高脂血症などの症状が一度に複数出ることを指すこと。「メタボリック」は「代謝」の意味で、代謝異常が起きていることを示している。では、なぜこのような代謝異常はおこるのだろう?

  内臓脂肪が蓄積すると、脂肪細胞から「アディポネクチン」が血液中に分泌され、インスリンを活性化、糖が燃焼しやすくなることがわかっていた。しかし、脂肪細胞が増えすぎると「アディポネクチン」の分泌が低下。血糖値が増える。

 「アディポネクチン」を増やすには、内臓脂肪を減らすこと。そのためには、規則正しい食事を心がけ、食事の量に気をつける。緑黄色野菜や酢・大豆を摂る。運動不足を解消し、運動する(歩くなど)機会を増やす、アルコールを抑えること…などが大切。

 もう一つは「アディポネクチン」の代わりになる物質を探すこと…。もし、そんな物質があれば、それを飲むことで、糖尿病やメタボは解消できるかもしれない。

参考 QLife Pro:脂肪組織にある制御性B細胞が脂肪組織の炎症を抑えることを発見
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

自然科学大好き!最新科学情報・気になる科学情報を何でもわかりやすく発信します! サイエンスライター/理科教員/理科学検定1級/ライブドア第一期奨学生/宇宙/未来/環境/自然/気象/健康/医学/薬学/技術/IT/物理/化学/生物/地学/量子論/遺伝学/古生物/生理学/ノーベル賞/

ウェブサイト: http://liberty7jp.blog9.fc2.com/ http://blog.goo.ne.jp/liberty7jp

Twitter: @takashi_nami